三重県で行われる聖火リレーの走者のうち有名人は誰だか調べてみました。
そして三重県で有名人が走る区間はどこで、いつ頃走るのかを調べてみました。
三重県は、4月7日(水)~8日(木)にかけて実施されます。
応援には蜜に気をつけましょうね。
三重県の聖火リレー2021有名人ランナーは誰
三重県の聖火リレーを走る芸能人ランナーは次のとおりです。
- 瀬古利彦さん(マラソン):7日の四日市市
- 齋田悟司さん(車いすテニス):7日の四日市市
- 小倉隆史さん(元サッカー日本代表):7日の鈴鹿市
- 前川楓さん(パラ陸上):7日の津市
- 小椋久美子さん(元バドミントン日本代表):7日の鳥羽市
- チャンカワイさん(お笑い芸人):7日の伊勢市
- 鳥羽一郎さん(歌手):8日の伊賀市
- 浅尾美和さん(元プロビーチバレー選手):8日の松阪市
- 磯野貴理子さん(タレント):8日の熊野市
となっています。
有名人ランナーはいつどこを走る?
三重県の市町村ごとの走行区間と走行時間をまとめてみました。
4月7日(水)
7日に走る有名人は
- 瀬古利彦さん(マラソン):四日市市
- 齋田悟司さん(車いすテニス):四日市市
- 小倉隆史さん(元サッカー日本代表):鈴鹿市
- 前川楓さん(パラ陸上):津市
- 小椋久美子さん(元バドミントン日本代表):鳥羽市
- チャンカワイさん(お笑い芸人):伊勢市
となっています。
7日の走行ルートの内訳は
自治体 | 走行区間 | 走行時間 |
四日市市 | 四日市公害と環境未来館前→四日市市役所 | 9:30頃~9:54頃 |
鈴鹿市 | 鈴鹿青少年の森→鈴鹿スポーツガーデン | 11:00頃~12:25頃 |
亀山市 | 関宿(東の追分)→関宿(西の追分) | 13:20頃~13:43頃 |
津市 | サオリーナ→三重県庁 | 14:40頃~15:45頃 |
鳥羽市 | 佐田浜東公園→答志海女小屋前 (、本土~答志島間において船による聖火リレーを予定) | 17:05頃~17:59頃 |
伊勢市 | 伊勢神宮外宮前→三重県営総合競技場 | 18:20頃~19:25頃 |
となっています。
4月8日(木)
8日の有名人ランナーは
- 鳥羽一郎さん(歌手):伊賀市
- 浅尾美和さん(元プロビーチバレー選手):松阪市
- 磯野貴理子さん(タレント):熊野市
となっています。
8日の走行ルートの内訳は
自治体 | 走行区間 | 走行時間 |
伊賀市 | 伊賀上野城→伊賀市役所 | 9:30頃~10:34頃 |
名張市 | 赤目四十八滝不動滝→赤目四十八滝キャンプ場 | 10:50頃~11:16頃 |
松阪市 | 松坂城跡→松阪駅南口前 | 13:35頃~14:17頃 |
大紀町 | 瀧原宮前→大紀町役場 | 15:45頃~16:03頃 |
紀北町 | 馬越峠登り口→馬越峠夜泣き地蔵前 | 16:20頃~16:50頃 |
熊野市 | 熊野市駅前→山崎運動公園 | 18:20頃~19:16頃 |
となっています。
三重県の聖火リレー2021の有名人のまとめ
聖火リレー2021三重県の有名人ランナーは誰でいつどこを走るか調べました。
三重県を走る有名人の聖火ランナーは9名います。
三重県では4月7日~8日にかけて52名が出走し、そのうちの9名が有名人ランナーとなっています。
スポンサーリンク