高知県で行われる聖火リレーの走者のうち有名人は誰だか調べてみました。
そして高知県で有名人が走る区間はどこで、いつ頃走るのかを調べてみました。
高知県は、4月19日~20日にかけて実施されます。応援には蜜に気をつけましょうね。
高知県の聖火リレー2021有名人ランナーは誰
高知県の聖火リレーを走る有名人ランナーは次のとおりです。
- ラトゥウィリアム志南利(元ラグビー):19日の高知市
- 金哲彦(元陸上):19日の土佐市
- 豊ノ島大樹(元力士):19日の宿毛市
- 島崎和歌子(タレント):20日の南国市
- 竹島晶代(元バレーボール):20日の南国市
- 三山ひろし(演歌歌手):20日の南国市
の6名となっています。
高知県の有名人ランナーはいつどこを走る?
高知県の市町村ごとの走行区間と走行時間をまとめてみました。
4月19日(月)
19日に走る有名人は
- ラトゥウィリアム志南利(元ラグビー):高知市
- 金哲彦(元陸上):土佐市
- 豊ノ島大樹(元力士):宿毛市
となっています。
19日の走行ルートの内訳は
自治体 | 走行区間 | 走行時間 |
高知市 | 坂本龍馬像前~坂本龍馬記念館 | 7:47~8:01 |
いの町 | 船着き場(川船で一周してゴール) | 8:30~8:39 |
土佐市 | 量販店北入口~土佐市バイパス線上 | 9:01~9:37 |
須崎市 | 原町児童遊園~須崎市道の駅 | 10:32~10:54 |
梼原町 | 三嶋神社 神幸橋前~維新の門 | 12:10~12:29 |
四万十町 | 四万十町役場西庁舎前~ 四万十町役場東庁舎駐車場 | 13:01~13:27 |
四万十市 | 右山交差点南30m地点~ 四万十川(赤鉄橋)西詰 | 15:00~15:44 |
四万十市 | 佐田沈下橋左岸~佐田沈下橋左岸 | 16:30~16:37 |
土佐清水市 | 清水中学校西門前~ 旧レーダー事務所跡地前広場 | 16:52~17:17 |
宿毛市 | 林邸前~宿毛湾港新田緑地(海風公園) | 18:57~19:40 |
となっています。
4月20日(火)
20日の有名人ランナーは
- 島崎和歌子(タレント):20日の南国市
- 竹島晶代(元バレーボール):20日の南国市
- 三山ひろし(演歌歌手):20日の南国市
となっています。
20日の走行ルートの内訳は
自治体 | 走行区間 | 走行時間 |
南国市 | 協同組合テクノ高知会館前~南国市役所 | 8:17~8:42 |
北川村 | モネの庭入口~モネの庭入口 | 9:00~9:16 |
香美市 | 香美市立秦山公園ふれあい広場内ステージ ~香美市立市民グラウンド南側 | 9:28~9:56 |
田野町 | 田野町体育センター~ 田野町ふれあいセンター | 10:35~10:46 |
香南市 | のいち動物公園入口~市道駅前南北線南詰 | 10:51~11:17 |
安田町 | 安田川橋東詰交差点北側~野田川合流点 | 12:20~12:28 |
安芸市 | カリヨン広場~ 本町コミュニティーセンター前 | 13:25~13:46 |
奈半利町 | ふるさと海岸西側 漁協出抜け付近 ~奈半利町海浜センター | 14:20~14:38 |
室戸市 | 高知県立室戸高等学校前 ~室戸市立室戸小学校 | 15:23~15:46 |
東洋町 | 生見サーフィンビーチ 東側駐車場付近 ~生見サーフィンビーチ | 16:30~16:40 |
高知市 | 高知市役所前~中央公園 | 18:53~19:30 |
となっています。
高知県の聖火リレー2021の有名人のまとめ
高知県の聖火リレー2021の有名人ランナーは誰でいつどこを走るか調べました。
高知県を走る有名人の聖火ランナーは、元力士やアスリートの方が多いですが、タレントの島崎和歌子さんや演歌歌手の三山ひろしさんもいらっしゃいます。
高知県では4月19日~20日にかけて50名程度が出走し、そのうちの6名が有名人ランナーとなっています。
スポンサーリンク