愛媛県で行われる聖火リレーの走者のうち有名人は誰だか調べてみました。
そして愛媛県で有名人が走る区間はどこで、いつ頃走るのかを調べてみました。
愛媛県は、4月21日~22日にかけて実施されます。応援には蜜に気をつけましょうね。
愛媛県の聖火リレー2021有名人ランナーは誰
愛媛県の聖火リレーを走る有名人ランナーは次のとおりです。
- 土佐礼子(北京五輪の女子マラソン):21日のグループランナー(松山市)
- 郷亜里砂(平昌五輪女子スピードスケート):21日のグループランナー(松山市)
の2名となっています。
愛媛県の有名人ランナーはいつどこを走る?
愛媛県の市町村ごとの走行区間と走行時間をまとめてみました。
4月21日(水)
21日に走る有名人は
- 土佐礼子(北京五輪の女子マラソン):グループランナー(松山市)
- 郷亜里砂(平昌五輪女子スピードスケート):グループランナー(松山市)
となっています。
21日の走行ルートの内訳は
自治体 | 走行区間 | 走行時間 |
四国中央市 | 愛媛県紙産業技術センター~ しこちゅうホール(市民文化ホール) | 8:30~8:50 |
上島町 | 生名総合支所~立石多目的グラウンド駐車場 | 9:15~9:30 |
新居浜市 | あかがねミュージアム~新居浜市役所正面 | 10:05~10:30 |
西条市 | 石鎚スキー場ピクニック園地~石鎚神社成就社 | 11:00~11:30 |
今治市 | 広小路(共栄町)~今治城吹揚公園 | 12:20~12:40 |
東温市 | 国道11号牛渕歩道橋~国道11号メガネ店南側 | 15:15~15:35 |
松前町 | 想い通り東側~想い通り西側 | 16:50~17:03 |
久万高原町 | 笛ヶ滝公園~道の駅天空の郷さんさん | 17:30~17:47 |
松山市 | 道後温泉別館飛鳥乃湯泉前庭 ~松山城城山公園堀之内地区 | 18:40~19:40 |
となっています。
4月22日(木)
22日の有名人ランナーは、今の所おりません。
22日の走行ルートの内訳は
自治体 | 走行区間 | 走行時間 |
砥部町 | 国道33号 県運動公園交差点 ~国道33号 麻生交差点南側 | 8:30~8:46 |
愛南町 | 馬瀬山駐車場~宇和海展望タワー | 9:25~9:45 |
伊予市 | 伊予市しおさい公園(市民体育館前) ~伊予市総合保健福祉センター | 10:00~10:20 |
内子町 | 内子自治センター駐車場~高昌寺駐車場 | 10:30~10:49 |
大洲市 | ふれあい南通り・常磐町交差点 ~冨士橋如法寺河原側 | 12:40~13:05 |
松野町 | 松野町役場前~道の駅虹の森公園まつの | 14:35~14:44 |
鬼北町 | 鬼北町役場前~道の駅森の三角ぼうし | 15:35~15:49 |
西予市 | 西予市立宇和町小学校 ~西予市営宇和球場駐車場 | 16:10~16:34 |
宇和島市 | 宇和島市立伊達博物館前 ~きさいや広場前 | 17:00~17:25 |
伊方町 | 三崎高等学校~佐田岬はなはな | 17:40~18:04 |
八幡浜市 | 八幡浜市役所前~道の駅八幡浜みなっと | 19:20~19:40 |
となっています。
愛媛県の聖火リレー2021の有名人のまとめ
愛媛県の聖火リレー2021の有名人ランナーは誰でいつどこを走るか調べました。
愛媛県を走る有名人の聖火ランナーは、元アスリートの土佐礼子さんや郷亜里砂さんが出走されます。
愛媛県では4月21日~22日にかけて53名程度が出走し、そのうちの2名が有名人ランナーとなっています。
スポンサーリンク