東京オリンピック開催に向けて日本各地をめぐるり奈良県も通る聖火リレー。
奈良県では4月11日(日)~12日(月)にかけけて聖火ランナーが走ります。
そこで奈良県を走る聖火ランナーで著名人の方や辞退された方や走行ルートについて調べました。
奈良県の聖火ランナー2021著名人
奈良県での聖火リレーの実施日は、4月11日(日)~12日(月)にかけて県内を回るようになっています。
奈良県の聖火リレーに参加予定の著名人ランナーは次の方々です。
鈴木康友(元プロ野球)
奈良県五條市出身の元プロ野球選手(内野手)、プロ野球コーチ。野球解説者。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%BA%B7%E5%8F%8B_(%E9%87%8E%E7%90%83)
松井絵里奈(タレント)
日本のタレント、グラビアアイドル、女優、歌手。本名同じ。旧芸名は江利奈(えりな)[3]。earthmindでErina名義で歌手活動を行っている。
奈良県橿原市出身。サンズエンタテインメント所属。
妹はプラチナムプロダクションに所属する女性タレントの松井ありさ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%B5%B5%E9%87%8C%E5%A5%88
東美代子(競泳)
1964年の東京五輪に、当時「女子水泳王国」と言われた県立五條高校水泳部から競泳・女子100メートル自由形の日本代表として出場した。
https://mainichi.jp/articles/20200105/ddl/k29/050/170000c
笑福亭鉄瓶(落語家)
日本の落語家(上方噺家)。本名は天野あまの 幸多郎こうたろう。所属事務所は松竹芸能。身長174cm。血液型B型。既婚、子あり。
奈良県香芝市出身。奈良県立大宇陀高等学校卒業。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%91%E7%A6%8F%E4%BA%AD%E9%89%84%E7%93%B6
根木慎志(車いすバスケ)
1998年シドニー世界車いすバスケットボール選手権大会
2000年シドニーパラリンピック出場
https://www.parasapo.tokyo/messenger/messenger/negi/
車いすバスケットボール日本代表チームキャプテン
奈良県の聖火ランナー2021著名人の走行ルート
奈良県の聖火ランナー著名人の走行ルートですが
鈴木康友(元プロ野球)
- 走行日:11日の五條市
- 走行区間:五條市上野公園総合体育館~大和二見駅
- 走行時間:9:10~9:40
松井絵里奈(タレント)
- 走行日:11日の十津川村
- 走行区間:昴の郷~十津川村立十津川第二小学校
- 走行時間:12:40~13:15
東美代子(競泳)
- 走行日:11日の橿原市
- 走行区間:藤原宮跡~藤原公苑陸上競技場
- 走行時間:19:15~20:05
笑福亭鉄瓶(落語家)
- 走行日:12日の河合町・広陵町・香芝市
- 走行区間:馬見丘陵公園~香芝市立真美ヶ丘東小学校
- 走行時間:9:15~10:15
根木慎志(車いすバスケ)
- 走行日:12日の大和高田市
- 走行区間:大和高田市役所~高田駅
- 走行時間:11:20~11:30
となっています。
奈良県の聖火ランナー2021著名人の辞退者
奈良県の聖火ランナー辞退者に著名人は1人です。
現在分かっている辞退者は
- 難波 実夢さん(水泳)
です。
辞退の理由は、第97回日本選手権水泳大会兼第32回オリンピック競技大会代表選考会へ出場するためです。
奈良県の聖火ランナー2021著名人のまとめ
奈良県の聖火ランナー著名人や辞退者と走行ルートについて調べました。
奈良県の聖火リレーは、4月11日(日)~12日(月)です。
参加する著名人ランナーは5名で、辞退者は1名です。
各ランナーの走行区間や時間帯も調べたので参考にしてください。
応援する際は、ソーシャルディスタンスなどに配慮しましょう。