佐藤健くん主演の「るろうに剣心 最終章」で緋村剣心の元妻役を演じて注目を浴びている有村架純さん。
そんな有村架純さんについて調べてみると「あざとい」とか「嫌い」というアンチ系の声が見られます。
特に女子からの「可愛くない」と言う声が多いようです。
有村架純さんにアンチな声が多い理由を調べてみました。
有村架純があざとい嫌いと言われる理由は?
有村架純さんは、可愛いし結構好きなんですけどね。
「姉ちゃんの恋人」や「コントが始まる」でいい味出してると思うんですよね。
でも過去に「嫌いな女優ランキン」で1位になったこともあるそうなんです。
熱愛報道で炎上したから説
有村架純さんは、2013年に朝ドラ「あまちゃん」でブレイクして清純派女優として認知され始めました。
でも、その年に「Hey!Say!JUMP」の岡本圭太さんとの熱愛がスクープされたことで、一気にアンチ系を増やしてしまったという説です。
当時有村架純さんの事務所はスクープについて否定も肯定もしなかったんですけど、有村架純さん地震が
今回の件で自分自身と向き合ったときに自分が何をしたいのか、何を見てもらいたいのかと改めて考え、それはお芝居しかないと思いました
後も一つ一つの仕事を100%以上の気持ちで全力で取り組んでいき、結果を残していけるように邁進していきたいと思います
http://www.oricon.co.jp/news/2027385/full/
と言うコメントを出したことで、認めたように思われたようです。
あざとい説
有村架純さんには「あざとい」とか「可愛くない」と言った声もあります。
有村架純さんも含めて、外見から「可愛い」とか「可愛くない」と判断するのは見ている側の主観が大きく作用します。
確かに、私も見た目で直感的に「好き」とか「嫌い」と感じる場合があります。
主観に関するところは、有村架純さんにとってはどうしようもない部分ですよね。
主張が強すぎる説
有村架純さんは、素直な割にはマイペースな面があるようです。
割と好き嫌いがはっきり出るタイプのようです。
- イケメンスタッフとそうでないスタッフで対応が違う。
- 自分の演技スタイルを通そうとする。
有村架純さんの好き嫌いのはっきりしたところや、演技への自身の持ち方などを見ると自分の主張が強すぎる気がします。
こうした有村架純さんの姿は、良くとれば前向きでポジティブと受け取れます。
その反面、生意気に見えたり性格が悪いと映ったりして、逆に「あざとい」とか「可愛くない」といった印象を与える可能性があります。
有村架純が女子から可愛くないと声が出る理由は?
有村架純さんの場合、演技派という評価もあり共演者からの評価が高いといいます。
まして、共演相手がイケメン俳優だったりすると、共演相手の根強いファンから嫉妬されると言ったこともありそうです。
また、主観的に有村架純さんのことが好きでない人も、人気が出たことでより批判的になるという可能性もあります。
一度こういった視点で有村架純さんを見るようになると、どうしても低評価からは抜けれなくなるようですね。
有村架純さんの人気が上がれば上がるほど、こうした声は増えてきましよね。
どんな芸能人にも、アンチな方は必ず存在するものです。
まして、有村架純さんのように人気が上昇中の方には、人気と比例してアンチも増えていきますよね。
同性からも可愛くないと言われるのも、共演俳優から評価されたり仲が良いとか噂になることが多くなるので必然的に「可愛くない」といった見方も増えるでしょうね。
有村架純があざとい嫌いのまとめ
有村架純があざとい嫌いの理由は?女子から可愛くないと声について調べました。
有村架純さんには、人気が上がるにつれて「嫌い」「あざとい」「可愛くない」と言ったアンチな評価が増えてきています。
でも、これは人気があるということの現れでもあります。
有村架純さんへのアンチな批判は、見る側の主観にもよる面が強いと思います。
また、共演俳優の根強いファンからの嫉妬にも似た批判も増えるでしょう。
必然的に同性からの批判も増えるというわけですね。
有村架純さんに対して批判的な声が出るのは、人気が上がったことへの表れであり、当然ですが評価する人もたくさんいるということです。
有村架純さんの今後の活躍にも期待が持てますね。