7月ドラマ「プロミスシンデレラ」に主演の二階堂ふみさんの初恋の相手の片岡成吾役で出演する岩田剛典さん。
「EXILE」と「三代目J SOUL BROTHERS」のメンバーでもある岩田剛典さんは俳優としても活躍しています。
岩田剛典さんの演技力は評価されている一方で「演技下手」と言う声もあるようです。
そこで岩田剛典さんの演技は上手いのか下手なのかについて調べてみました。
ドラマ「プロミスシンデレラ」は、Paraviで全話見逃し視聴が出来ます。
岩田剛典の演技は下手なの上手いの?
岩田剛典(33歳)さんは
- 2010年に慶応大学4年の時に「三代目J SOUL BROTHERS」のメンバーになる。
- 2011年ドラマ「ろくでなしBLUES」で俳優デビュー。
- 2014年にEXILEのメンバーになる。
- 2014年映画「クローズEXPLODE」で映画デビュー。
と言う経歴です。
俳優としての受賞歴は
- 2016年:第41回報知映画賞・新人賞、第40回日本アカデミー賞・新人賞と俳優部門話題賞、第26回日本映画批評家大賞・新人男優賞
- 2018年:第31回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎新人賞
これらの賞を受賞しています。
岩田剛典さんの演技力の評価も高いのに「演技下手」と言う声があるようなので調べてみました。
岩田剛典の演技下手説
岩田剛典さんの演技下手と言う声にはどういう声があるんでしょうか?
確かに、岩田剛典さんが演技下手という声はあるようです。
しかも、かなり手厳しい声ですね。
でも、岩田剛典さんのどういう演技が下手という具体的な指摘ではなさそうですね。
ということは岩田剛典さんの演技が下手という声は、演技そのものよりも見る側の主観が影響している気がします。
主観の影響とは
岩田剛典さんを始めとする役者は、なるべく脚本に対して忠実に演じながらも自分の個性を出そうとしています。
そうした演技を見ている視聴者の主観が岩田剛典さんの演技の評価に大きく影響を与えることがあります。
- 作品に原作がある場合は、原作のイメージが強くて岩田剛典さんのイメージに合わないとき。
- 作品のキャラに対するイメージが、岩田剛典さんのキャラと合わないとき。
- 岩田剛典さんが役になりきった時に、その役が嫌いなタイプだったとき。
- 岩田剛典さんと共演した役者が上手すぎて、見劣り感が強く感じられたとき。
岩田剛典さんから感じるイメージと、思っていたイメージとの違いで違和感を感じてしまうことがあります。
このような状態になることを、主観による影響だと思うんです。
岩田剛典の演技上手い説
今度は、岩田剛典さんの演技がうまいという声を見てみましょう。
岩田剛典さんの演技を評価する声はかなり多いですね。
しかも、具体的にどういうところが上手いとあげているところがすごいですね。
岩田剛典さんの演技力については、いろいろな役で上手いという声が上がっているので演技力もしっかり評価されていると感じます。
岩田剛典さんは主演でなくても、周りの役者も引き立てられるだけの演技力を見せてくれています。
岩田剛典の俳優としての評価は?
岩田剛典さんは、2016年の映画「植物図鑑」で初主演して第41回報知映画賞・新人賞などを受賞しています。
岩田剛典さんの受賞歴からも演技力や表現力が業界で評価されていると言って良いでしょう。
2018年にフランスの女優のジュリエット・ビノシユさんに
「彼は英語を獲得すべき、そうすれば世界が放つておかないから」
と、国際的に通じる演技力と評価されています。
2020年の映画「AI崩壊」で岩田剛典さんと共演した大沢たかおさんは
「岩田さんは相当台本を読み込んでいて、芝居からも彼がこの作品に賭ける意気込みや気迫が伝わってきました。だから彼との共演シーンはとても安心して臨むことができました。」
https://spice.eplus.jp/articles/263703
と、岩田剛典さんの演技を評価していました。
岩田剛典さんの演技力は、同業者からの評価も高いことで間違いなく高いと言えるでしょう。
今後の活躍にも期待ができますね。
岩田剛典の演技のまとめ
岩田剛典の演技は下手なの?俳優としての評価は?について調べました。
ドラマ「プロミスシンデレラ」で片岡成吾役を演じる岩田剛典さん。
岩田剛典さんは確実に出演経験を積み上げて来ているので演技力は評価されてきていると思っていましたが、「演技下手」と言う声も散見されます。
でも、それらの声もどこが下手という声ではないので、岩田剛典さんが主観的に合わないので下手に見えてしまっている可能性もあります。
現に岩田剛典さんの演技がうまいという声のほうが多いということからも、演技力の評価は円熟の域にあると思います。
また、岩田剛典さんは同業者からも演技力について高い評価を受けています。
今後も岩田剛典さんの活躍に期待が持てます。