7月6日に東京都はコロナ過の影響拡大のために、島しょ部を除き都内全域で聖火リレーの公道走行を中止すると発表しました。
この結果公道を走れなくなった1300人近くのランナーで連日代替処置としてトーチキスで聖火をつなぐセレモニーを行うと発表しました。
そこで代替えセレモニーの場所についてまとめました。
また、当初予定されていていた有名人聖火ランナーも一覧にしてみました。
東京は聖火リレー公道中止
東京の聖火リレーは
- 9日:世田谷区→狛江市→稲城市→町田市
- 10日:多摩市→日野市→昭島市→八王子市
- 11日:檜原村→奥多摩町→日の出町→青梅市→瑞穂町
- 12日:羽村市→あきる野市→福生市→武蔵村山市→立川市
- 13日:国立市→国分寺市→小平市→東大和市→東村山市
- 14日:清瀬市→東久留米市→西東京市→小金井市→府中市
- 15日:調布市→三宅村→神津島村→新島村(新島)→新島村(式根島)→利島村→大島町
- 16日:御蔵島村→八丈町→青ヶ島村→小笠原村(父島)→小笠原村(母島)→三鷹市→武蔵野市
- 17日:杉並区→中野区→練馬区
- 18日:豊島区→板橋区→北区→足立区
- 19日:葛飾区→江戸川区→墨田区→荒川区
- 20日:台東区→文京区→千代田区→中央区
- 21日:江東区→大田区→品川区
- 22日:目黒区→渋谷区→港区→渋谷区→港区
- 23日:新宿区
と言う予定でした。
あいにくのコロナ過の広がりにより、東京都は島しょ部を除き公道走行での聖火リレーは中止となりました。
その代替処置として、連日、公園や競技場などで点火セレモニーを実施し、ランナーはステージに上がりトーチで聖火をつなぐと発表されています。
東京の代替セレモニーの場所は?
東京の聖火リレーのランナーは約1300名程度と言われています。
代替処置の点火セレモニーの会場についてまとめてみました。
会場は正式発表前なので、当初予定されていたセレブレーション会場としました。
日付 | 場所 | 会場 |
9日 | 町田市 | 町田シバヒロ |
10日 | 八王子市 | 富士森公園 |
11日 | 瑞穂町 | 瑞穂ビューパーク競技場 |
12日 | 立川市 | TACHIKAWA STAGE GARDEN |
13日 | 東村山市 | 国立療養所多磨全生園 |
14日 | 府中市 | 東京競馬場 |
15日 | 大島町 | 仲の原園地 |
16日 | 武蔵野市 | 武蔵野陸上競技場 |
17日 | 練馬区 | 練馬区立練馬総合運動場公園 |
18日 | 足立区 | 東京都中央卸売市場足立市場 |
19日 | 荒川区 | 南千住野球場 |
20日 | 中央区 | 中央区立浜町公園 |
21日 | 品川区 | しながわ中央公園(西側広場) |
22日 | 港区 | 港区立芝公園 |
23日 | 新宿区 | 東京都庁都民広場 |
詳しいことが分かったら補足します。
東京の有名人ランナーは誰?
東京で、聖火リレーに参加予定だった有名人は
- 玉袋筋太郎さん(芸人):11日の檜原村
- 篠原ともえさん(タレント):11日の青梅市
- 秋山エリカさん(元新体操):12日の立川市
- 山下洋輔さん(ジャズピアニスト):12日の立川市
- 佐藤理恵さん(元ソフトボール):13日の国立市
- マセソン美季さん(元アイスレッジ):13日の国立市
- 土屋礼央さん(RAG FAIR):13日の国分寺市
- 福間洸太朗さん(ピアニスト):13日の国分寺市
- 川本ゆかりさん(元新体操):14日の清瀬市
- サイード横田仁奈さん(元新体操):14日の清瀬市
- 金田和也さん(競泳):14日の小金井市
- リーチマイケルさん(ラグビー):14日の府中市
- 狩野舞子さん(元バレーボール):16日の三鷹市
- タケカワユキヒデさん(ゴダイゴ):17日の杉並区
- 中川翔子さん(タレント):17日の中野区
- 杉浦太陽さん(タレント):18日の板橋区
- 亀梨和也さん(KAT-TUN):19日の江戸川区
- 北野大さん(タレント):19日の江戸川区
- 竹宇治聡子さん(元競泳):19日の江戸川区
- 田口良一さん(元プロボクサー):21日の大田区
- 原辰徳さん(プロ野球監督):22日の目黒区
- MAKIDAIさん(EXILE):22日の目黒区(グループ走者)
- MATSUさん(EXILE):22日の目黒区(グループ走者)
- Dream Amiさん(LDHアーティスト):22日の目黒区(グループ走者)
- 浦川翔平さん(THE RAMPAGE):22日の目黒区(グループ走者)
- 陣さん(THE RAMPAGE):22日の目黒区(グループ走者)
- 秀さん(THE RAMPAGE):22日の目黒区(グループ走者)
- 武知海青さん(THE RAMPAGE):22日の目黒区(グループ走者)
- LIKIYAさん(THE RAMPAGE):22日の目黒区(グループ走者)
- RIKUさん(THE RAMPAGE):22日の目黒区(グループ走者)
- 龍さん(THE RAMPAGE):22日の目黒区(グループ走者)
- 四世石田不識さん(琵琶製作者):22日の港区
- 古賀淳也さん(競泳):23日の新宿区
のみなさんが予定されていました。
東京は聖火リレー公道中止のまとめ
東京は聖火リレー公道中止で代替セレモニーの場所についてまとめました。
コロナ過の影響で、東京都内の聖火リレーの公道走行は島しょ部を除き中止となり、代替処置として点火セレモニーとしてリレー参加者によるトーチキスを行い聖火を繋いでいくこととなりました。
そこで、当初予定の聖火リレーのコースと点火セレモニーの場所についてまとめてみました。
代替セレモニーの会場は、当初予定されていたセレブレーション会場でまとめてあります。
予定されていた有名人ランナーの一覧もまとめました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク