わくわく!ウォーターガーデンの混雑状況や口コミやブログの体験談は?

イベント
この記事は約5分で読めます。

東京ドームシティで開催されている「わくわく!ウォーターガーデン」は、小さいお子様から小学生が都内で水遊びができるイベントです。

「わくわく!ウォーターガーデン」に行くとなったら混雑時間は避けたいですよね。

そこで口コミやブログの体験談も含めて調べてみました。

わくわく!ウォーターガーデンの混雑状況は?

「わくわく!ウォーターガーデン」 へ行く日にちを決めたら、何時頃行くかと言うところが問題になります。

わざわざ混んでいる時間帯に行くと、入場制限で整理券対応になるやも知れません。

混雑時間は、10時頃~14時頃(休日の目安)となっています。

できれば、この時間帯を外すことをおすすめします。

とは言っても、お子様が小さい場合にはお子様のことを考えて、混雑時間帯に行きたいという気持ちもわかります。

その場合は、アトラクションによっては待ち時間が発生することを考慮しておきましょう。

それか、平日に行ったほうが良さそうですね。

7月25日(日)の場合は、13時で2時間待ちの上15時前に受付を終了しています。

整理券はどこでもらえる

「わくわく!ウォーターガーデン」の混雑時の入場整理券は、どこでもらえるのでしょうか?

  • 入場整理券は、ウォーターガーデンの入り口で配っています。
  • 入場整理券にはQRコードが付いていて、コードを読み込むと入場できる時間がわかる

通常は10時オープンなので、並んでいても9時半過ぎには整理券になるという声もあります。

土日やお盆時期は9時半オープンで、近隣に宿泊されて利用の方も多いと言います。

土日やお盆時期には、9時15分頃から整理券になったという声もあります。

ネットでは、10時オープンの日は9時に並べば最初の回に入れるという声もあります。

つまり、最初の回から入るのも、整理券もらうのも1時間位並ぶ覚悟がいるようですね。

わくわく!ウォーターガーデンへの口コミは

「わくわく!ウォーターガーデン」 の様子は、口コミが参考になります。

かなり人気が高いようですね。

お子様はめっちゃ喜びそうで、ぜひ連れて行ってあげたいという場所ですね。

つまらないというような口コミはないので楽しめそうです。

わくわく!ウォーターガーデンのブログの体験談は

わくわく!ウォーターガーデンの体験談を綴ったブログではどういった情報が書かれているのかも調べました。

  • 遊園地だけど入場料がかからないから気軽に出かけられちゃいます
  • 1時間1,100円なんですが、保護者と0歳は無料でした
  • プールではなく水遊び広場とのことで、水着でも洋服でもどちらでも良いそうです
  • ほとんどの子が水着で、更衣室もあります
  • プール好きな子でも、スライダーや迷路もあって物足りなさは感じない
  • ちっちゃい子(2歳児以下)用にはビニールプールがあり、スタッフがシャワーを掛けてくれたりする
  • 泡まみれになれる所では、泡をすくったり体にぬったり、寝転んだりと楽しんでいた
  • 泡泡のところはスタッフのお兄さんが定期的に泡を出してくれる
  • 音楽に合わせてお水が出てくるマジカルミストは、普段は1時間くらいおきなんですが、ウォーターガーデン開催中は、エンドレスです
  • 1時間だけお水遊びして、夕方の遊園地へ行くと涼しいし、人が少なくて最高
  • 小学生くらいの母親は日陰の椅子で遠目で見れるけど、小さい子の母親は近くで日傘で見ているので暑い
  • 家から保冷剤をいっぱい持って行ったので帽子の下、頭頂部に置いて冷やしてたのが超効果バツグン、これが無かったら本気でヤバかったと思う

体験談のブログから、ポイントを抜き出してみました。

わくわく!ウォーターガーデンは、利用料だけで利用できるのが手がるだし、プールじゃないので親も水着を着ないといけないということが良いですね。

子どもたちも普段着でも良いのですが、どうせびしょびしょになるなら水着のほうが良いですよね。

小さい子から小学生まで楽しめるようなので、緊急事態宣言下で遠くに出かけられない分都内でストレス発散できて良さそうです。

ただ、見ているだけになる親は十分な暑さ対策が必要なことは間違いないですね。

わくわく!ウォーターガーデンの開催期間は?

東京ドームシティで開催されている「わくわく!ウォーターガーデン」 のですが

開催期間:2021年7月17日(土)~9月12日(日)

営業時間:10:00~17:00(受付終了は16:00)

となっています。

ただし、土日祝日やお盆期間の8月7日(土)~8月15日(日)のみ

  • 営業時間:9:30~17:00(受付終了は16:00)

となります。

混雑状況によっては、入場整理券対応になったり受付終了時間が早まることがあります。

わくわく!ウォーターガーデンはいつまでのまとめ

わくわく!ウォーターガーデンの混雑状況や口コミは?について調べました。

東京ドームシティで開催されている「わくわく!ウォーターガーデン」 は、夏休み期間中は開催しているようなので、いつでもいけそうです。

でも、週末や祝祭日とお盆期間はめっちゃ混みそうなので、その時期は外したほうが良さそうです。

小学生までのお子様が楽しめるイベントなので、連れて行ってあげたいですね。

ただし、コロナの蔓延による緊急事態宣言が8月いっぱいまで延長されるようなので、十分気をつけてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました