東京パラリンピック埼玉県での聖火リレーは、埼玉県内の各地で採火する採火式、採火された聖火を一箇所に集める集火式、聖火を東京に贈る出立式からなります。
埼玉県での聖火リレーは8月19日(木)に開催されます。
埼玉県での採火式の場所や採火方法、集火式や出立式の場所や採火式場所から集火式会場までの聖火リレーについて調べました。


埼玉県パラリンピック聖火採火式はどこ?
東京パラリンピック2020の埼玉県内の採火場所は
日付 | 開催地 | 会場 | 採火方法 |
8/19 | 飯能市 | トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森 公園 | 火を焚き、点火棒を使用して採火。 |
8/19 | 羽生市 | 羽生市産業 文化ホール | ロウソクに火を灯し採火。 |
8/19 | 伊奈町 | 伊奈町役場 | 火打ち石による採火。 |
8/19 | 毛呂山町 | 毛呂山 総合公園 体育館前広場 | 着火剤に点火し採火。 |
8/19 | 越生町 | 世界無名 戦士之墓 | ロウソクに火を灯し採火。 |
8/19 | 小川町 | 小川町役場前 広場 | 火を焚き、点火棒を使用して採火。 |
8/19 | 吉見町 | 道の駅 いちごの里よしみ | ランタンの種火から採火。 |
8/19 | 鳩山町 | 鳩山町役場 | 火打ち石による採火。 |
8/19 | ときがわ町 | ときがわ町 体育センター | (調整中) |
8/19 | 横瀬町 | 横瀬町役場 | かがり火から種火を採火。 |
8/19 | 小鹿野町 | 小鹿野中学校 校庭 | (調整中) |
8/19 | 東秩父村 | 東秩父村役場 | (調整中) |
8/19 | 美里町 | (調整中) | 盆行事の種火から採火。 |
8/19 | 神川町 | 武蔵二宮 金鑚神社 | 火打石・火鑚金による採火。 |
8/19 | 上里町 | 上里町役場 | 町内各地域 の種火から採火。 |
8/19 | 寄居町 | 寄居町役場 | 火打ち石による採火。 |
8/19 | 松伏町 | 松伏町役場 | 火打ち石による採火。 |
埼玉県各地の採火式には、地元の行事で起こした種火や障害者施設の利用者や児童たちが起こした種火から採火します。
埼玉県パラリンピック聖火集火式はどこ?
埼玉県でのパラリンピック集火式会場は
8月19日(木)にさいたま市にある「けやきひろば」で行われます。
- 場所名:けやきひろば
- 住所:〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心10
- 最寄り駅:JR東北本線 さいたま新都心駅 徒歩10分
集火式では、埼玉県内で採火された火が集められて、埼玉県の聖火となります。
埼玉県の8月3日発表により、集火式は出立式の会場の「朝霞中央公園陸上競技場」に変更になりました。
埼玉県パラリンピックの聖火出立式はどこ?
埼玉県のパラリンピック聖火の出立式は
8月19日(木)に朝霞市にある「朝霞中央公園陸上競技場」で行われます。
- 場所名: 朝霞中央公園陸上競技場
- 住所:〒351-0016 埼玉県朝霞市青葉台1丁目9−1
- 最寄り駅:東武東上線 朝霞駅 徒歩10分
埼玉県パラリンピック聖火リレーの公道走行は?
埼玉県でのパラリンピック聖火リレーは、
- さいたま市(集火式)
- 幸手市
- 蓮田市
- 白岡市
- 川島町
- 入間市
- 朝霞市(出立式)
の順で141名のランナーが聖火をつなぐ予定でした。
埼玉県では、8月3日にコロナ感染拡大のため、公道での聖火リレーは中止すると発表されました。
代替処置としては、出立式の行われる「朝霞中央公園陸上競技場」で集火式も兼ねた上で、トーチリレーが行われる模様です。
会場は無観客と発表されています。
埼玉県のパラリンピック聖火採火式のまとめ
埼玉県のパラリンピック聖火採火式と集火式と出立式はどこ?について調べました。
埼玉県での東京パラリンピックの聖火は、8月19日に県内各所で採火されて集火地点から出立式の会場まで聖火リレーが予定されています。
8月3日に埼玉県が聖火リレーの公道走行を中止したことにより、埼玉県の聖火リレーは出立式の会場で集火式を兼ねてトーチキスで行われることになりました。