早見優さんは1982年にデビューして2022年で、デビュー40周年となります。
早見優さんはCD3枚組アルバムを発売することになりました。
早見優さんのデビュー40周年アニバーサリーアイテムのCD3枚組アルバムのセットリストや予約特典について調べてみました。
早見優デビュー40周年アルバムAffection発売
2022年10月12日(水)に発売されるのは
CD3枚組の「Affection ~YU HAYAMI 40th Anniversary Collection~」と言うアルバムです。
早見優さんのデビュー曲「急いで!初恋」からヒット曲の「夏色のナンシー」を含む40年に渡る歴史を感じる数々の楽曲の全42曲が収められています。
レアな曲や新曲は?
アルバム収録42曲の中には、普段あまり聞くことのないレア曲や新曲も含まれています。
早見優デビュー40周年アルバムのレア曲は?
アルバムに含まれるレアな曲は?
- 1987年頃のNHK BS1の「ワールドニュース」のテーマ曲でCD化されてない「A Place in my Heart」
- 映画「想い出をラブソングにのせて」の主題歌「時の流れに身をまかせ」
- 配信リリースされた「地球へ」を早見の英訳によって歌った 「Dear Earth」
という風に、かなりレアな曲が含まれています。
早見優デビュー40周年アルバムの新曲は?
アルバムに含まれる新曲は?
- 松本伊代さん森口博子さんギタリストの野村義男さんらと作った「今が一番好き」
- 娘のありさ、かれんと作詞し一緒に歌った「make lemonade」
- アン・ルイスさん作詞 の「Your Last Woman」
この3曲が含まれているので、こちらも楽しみですね。
早見優デビュー40周年アルバムAffectionのセトリは?
気になる早見優さんのアルバムAffectionの収録曲ですが次のようになっています。
アルバムAffectionの収録曲
1枚目のCDの収録曲
CD1枚のセットリストは
- 急いで! 初恋(デビュー曲1982年4月)
- Love Light(1982年7月)
- アンサーソングは哀愁(1982年10月)
- あの頃にもう一度(1983年1月)
- 夏色のナンシー(大ヒット曲1983年4月)
- 渚のライオン(1983年7月)
- ラッキィ・リップス(1983年9月)
- 抱いてマイ・ラブ(1983年12月)
- 誘惑光線・クラッ!(1984年4月)
- Me☆セーラーマン(1984年8月)
- 哀愁情句(1984年10月)
- Tonight Annie(1985年2月)
- STAND UP(1985年5月)
- PASSION(1985年8月)
- CLASH(1985年11月)
となっています。
デビューから3年間に発売した順の楽曲構成になっています。
2枚目のCDの収録曲
CD2枚のセットリストは
- 西暦1986(1986年3月)
- Newsにならない恋(1986年7月)
- Love Station(1986年10月)
- ハートは戻らない(Get out of my life)(1987年6月)
- Caribbean Night(1987年7月)
- Tokio Express(1987年9月)
- Lonely Liar(1987年11月)
- GET UP(1988年3月)
- Yesterday Dreamer(1988年11月)
- BEAT LOVER(1989年5月)
- 夕映えの中で(1989年9月)
- ヘップバーンによろしく(1991年11月)
- ほほ笑みあえる(1982年4月)
- SHOOTING STAR(1984年9月)
- CHANCE~めぐりあいを、宝石にかえて~(1995年6月
というように1枚目同様に、シングルリリース曲をすべて収録しています。
3枚目のCDの収録曲
CD3枚のセットリストは
- Right Here, Right Now
- 恋のブギウギトレイン
- 溶けるようにkiss me
- JOY~よろこびの国~ (1988年NHKみんなのうた)
- マーメイドメモリー (NHKアニメ「ふしぎの海のナディア」挿入歌)
- A Place in my Heart (NHKBSワールドニューステーマ曲)(レア)
- 時の流れに身をまかせ (映画「想い出をラブソングにのせて」主題歌)(レア)
- Dear Earth~Affection mix~(レア)
- Goodnight my angel
- make lemonade (新曲 歌:早見優、ありさ、かれん)
- 今が一番好き(新曲 歌:早見優、松本伊代、森口博子、作詞:野村義男)
- Your Last Woman(新曲 作詞:アンルイス)
というように、レア曲や新曲が含まれています。
早見優デビュー40周年アルバムAffectionの特典は?
早見優さんのデビュー40周年アルバム「Affection ~YU HAYAMI 40th Anniversary Collection~」はCD3枚組構成で、ブックレットが付属します。
ブックレットにはスージー鈴木氏による「そのいちばん美しい生き方~早見優40周年に寄せて~」を掲載。アートワークは、「ナチュラル」をテーマに、優しさ、包容力も兼ね備えた肩肘張らない自然体の早見優を捉えた最新写真満載。特に表紙の早見の眼差しは、どこまでも透き通っているブルーサファイアのようだ。石言葉は慈愛、誠実、真理、貞操、友情。全てのキーワードがこのアルバムのタイトルのAffection(愛情)に繋がっているようだ。
https://tower.jp/item/5514496
このブックレットも楽しみですよね。
>>>>早見優のAffectionをAmazonで予約するにはこちらから
Amazon限定販売の特典は、メガジャケット
>>早見優のAffectionを楽天で予約するにはこちらから
>>気になったら予約してみましょう。
早見優デビュー40周年アルバムAffectionのまとめ
早見優デビュー40周年アルバムAffectionのセトリや特典について調べました。
早見優さんがデビュー40周年を記念して発売する3枚組CDアルバムは「Affection ~YU HAYAMI 40th Anniversary Collection~」、10月12日に発売されます。
CD1とCD2にはデビューから発売されたシングル曲が収録されていて、CD3には普段あまり聞かないレアな曲や新曲が収録されています。
現在は予約を受け付けているので、興味があれば予約してみるのも良いですね。