例年11月に開催される「ベストヒット歌謡祭」です。
昨年はコロナ禍の影響で2年ぶりに無観客で開催されました。
2022年の「ベストヒット歌謡祭」が有観客になれば、生で出場者を応援したいですよね。
そこで、ベストヒット歌謡祭2022観覧募集について調べてみました。
ベストヒット歌謡祭2022観覧募集の時期は?
ベストヒット歌謡祭2021は、2021年11月11日の19時~21時と2時間にわたり生放送されました。
2022年はどうなるでしょうか?
恐らく11月の中旬頃ではないかと予想されます。
大胆に予想すると11月9日(水)とか11月10日(木)かもしれません。
開催日時については
ベストヒット歌謡祭2022の開催日は
- 開催日時:2022年11月10日(木)午後7時~
- 場所:フェスティバルホールにて生放送
と発表されています。
日テレの「ベストヒット歌謡祭」と「ベストアーティスト」はともに11月の放送となっているので、
最悪2週続けての放送になるかもしれませんね。
音楽ファンにとっては嬉しい話ですけどね。
ベストヒット歌謡祭2022観覧募集時期はいつ?
ベストヒット歌謡祭2022の開催時期や有観客実施なのかについては、記事執筆時点では未発表なので過去の例を参考に予想しておきます。
発表された時点で正しい詳細について追記します。
2019年の観覧募集では
ベストヒット歌謡祭の観覧応募には、1次募集と2次募集がありどちらも抽選です。
また、出演アーティストのファンクラブ枠があった時期もあります。
第1次募集時期は
2019年の第1次募集は次のようになっていました。
- 応募期間:2019年11月1日(金)午前5時~11月4日(月)午後11時59分
- 当選確認:~2019年11月9日(土)午後11時
第2次募集時期は
2019年の第2次募集は次のようになっていました。
- 応募期間:2019年11月8日(金)午前5時~11月10日(月)午後11時59分
- 当選確認:~2019年11月12日(水)午後11時
第1次募集や第2次募集の応募期間は短いので、観覧希望をする方は見逃さないようにしないといけません。
ベストヒット歌謡祭2022観覧募集の応募方法は?
2019年のベストヒット歌謡祭は大阪城ホールで行われました。
大阪城ホールは収容人員が多いので、他のホールよりは当選確率は良い方です。
ベストヒット歌謡祭の応募方法は
ベストヒット歌謡祭の応募は、2017年からスマホでの応募の電子チケット制になり転売対策がされているようです。
- 観覧料:無料
- 応募枚数:一人当たり2枚まで応募できる
- 手数料:電子チケットとシステム利用料330円(1枚あたり)
転売防止を目的として、電子チケットで入場する際は本人確認があるかもしれないので本人確認書類の用意は必要です。
応募方法については、公式ページでの発表待ちです。
ベストヒット歌謡祭2022観覧募集のまとめ
ベストヒット歌謡祭2022観覧募集はいつからいつまでで応募方法は?について調べました。
例年11月中旬の水溶化木曜に開催される事が多いベストヒット歌謡祭です。
2020年はコロナで中止、2021年は無観客で実施されました。
イベントの有観客化がすすでいる2022年は有観客で実施されるかもしれません。
せっかくなら推しが歌っているのを間近で応援したいですよね。