サンバリュ1月19日放送の「99%の人が行かないニッポン」の中で、高知の名産「土佐ジロー」を出す「1日限定3組!幻の秘境地鶏の絶品フルコース」が紹介されました。
安芸駅から山道を20キロも分け入る、人里離れた山奥で「土佐ジロー」をまるごと1匹調理し尽くして絶品フルコースを出してくれる秘境の宿は「はたやま憩の家」と言います。
土佐ジローを出す高知の秘境の宿「はたやま憩の家」について調べてみました。
土佐ジローを出す高知の秘境の宿「はたやま憩の家」とは
土佐ジローを愛してやまない「はたやま憩の家」は、全国各地や海外からも“わざわざ”お客さんが訪ねてくる、知る人ぞ知る秘境の宿です。
高知県の安芸市街から渓谷沿いの山道を約40分の山奥にあります。
「はたやま憩の家」がそこにあると知らなければ不安になってしまうくらいの場所です。
味にこだわる土佐ジロー料理は、店主自らが調理してくれる。
川のせせらぎがうるさく感じられるほど、生活音が少ない癒やしの空間にもなっています。
人工的な光も少ないので、夜は満天の星空。
タレントの宮川大輔さんや、阪神タイガースの西岡剛選手もプライベートで訪れる隠れた名店ですよ。
土佐ジローを出す高知の秘境の宿「はたやま憩の家」の行き方
秘境の宿「はたやま憩の家」は、宿がそこにあると知らないと不安になっちゃうくらいの山奥にあります。
「はたやま憩の家」は、高知県の安芸市街から約20キロ、40分ほど。
高知自動車道の「南国IC」から、約50キロで1時間20分ほど。
- 店名:はたやま憩の家
- 住所:高知県安芸市畑山甲982-1
- 電話:0887-34-8141(予約可)
- 営業時間:(ランチ)11時~15時
- 定休日:日曜営業
- 公式HP:http://tosajiro.com/
運転に自身がない場合は、安芸駅から【市営バス 元気バス】があります。
- 乗車の際に、はたやま憩の家までと伝えます。
- 片道大人600円/1人です。
- 安芸駅発は、6時半、11時、15時発の3便です。
- お泊りの場合は、15時安芸駅発をご利用ください。
タクシーは、日中は片道約5千円ほどです。
平日は宿で送迎可能なときもあります。
- 16時安芸駅出発。
- 先着4名のみ。
- ご予約時にご相談ください。
高知を楽しむための情報は、こちらから調べられます。
土佐ジローを出す高知の秘境の宿「はたやま憩の家」のランチ
ランチは、11時~15時です。
3日前までに予約をすれば、土佐ジローのフルコースが食べられます。
ご予約コース料理
土佐ジローフルコース:6000円(税別)/1人前
- 季節の前菜盛り合わせ
- 土佐ジローむね肉のたたき
- 土佐ジローの炭火焼き(もも・むね・ささみ、首皮、肝類)
- すきやき(ご希望により、水炊きに変更可。1組につき1つのお鍋でのご提供となります。)
- ミニ親子丼
土佐ジロー炭焼きコース:7500円(税別)/1人前
- 季節の前菜盛り合わせ
- 土佐ジローむね肉のたたき
- 土佐ジローの炭火焼き(もも・むね・ささみ、首皮、肝類、手羽)
- ミニ親子丼
土佐ジローいいとこ鶏コース:4500円(税別)/1人前
- 季節の前菜盛り合わせ
- 土佐ジローむね肉のたたき
- 土佐ジローの炭火焼き(もも・むね・ささみ、首皮、野菜)
- ミニ親子丼
高知のめちゃくちゃうまい鶏『土佐ジロー』が最高だった◎
はたやま憩の家@安芸畑山 pic.twitter.com/v6TFG9NH9c— 大西哲也@COCOCORO (@bbq0024) May 8, 2019
ご予約不要のランチ(時価)
- 土佐ジロー親子丼
- 土佐ジロー卵かけご飯
- 土佐ジローオムライス
- 土佐ジロースタミナ丼
- 土佐ジロー卵焼き定食
- 土佐ジローラーメン
- 土佐ジローそばねり
- 土佐ジローそばねり天
- 土佐ジロー胸肉たたき
- 土佐ジローからあげ
- 土佐ジローもも肉塩焼き
- 土佐ジロー手羽の塩焼き
前にブログでやたろーさんが紹介してた土佐ジローラーメン街道にチャレンジ!どこ行こうか悩んでチラシの一番上にあった「はたやま憩の家」に行ったもののまぁまぁまぁ大変やったわw pic.twitter.com/BqzcLdfENB
— まめたぬ (@mametanuu) September 24, 2017
土佐ジローを出す高知の秘境の宿「はたやま憩の家」の泊まり方
「はたやま憩の家」の宿泊予約は、お電話で3ヶ月前から3日前までです。
お泊まりいただけるの、3室のみです。
朝食:土佐ジロー卵かけご飯
夕食:3つのコースから選べます
昨夜の「はたやま憩の家」の駐車場にて。ペルセウス座流星群のピークにお客さんと天体観測。 pic.twitter.com/qt44Fpss7H
— 小松圭子 (@tosajiro1) August 12, 2017
「はたやま憩の家」のこだわり
- 焼き方によって味が変わってしまうため、社長か、会長が、最初の一通りは焼かせてもらいます。
- 土佐ジローの育て方や、食べ方、畑山暮らしについて、お話させていただいたり、質問にお答えしながらまずは一通り、最善に焼き上げたジローを皆さんのお皿へ。
- お家でもジローを美味しく焼いてもらえるよう二回り目からは、ご自分で焼いていただきます。
気になる料金
- 金・土・祝・祝前日:11,200円~15,700円
- 日~木:10,700円~15,200円
「はたやま憩の家」のこだわり料理はアマゾンでも買えます
土佐ジロー 鍋セット カット肉 もも、むね、ささみ、がらスープ、つみれ 高知はたやま夢楽
土佐ジロー 正肉セット もも、むね、ささみ各2枚、皮1枚 高知はたやま夢楽
さんばりゅ1/19高知の土佐ジローを出す秘境の宿のまとめ
サンバリュ1月19日放送の「99%の人が行かないニッポン」の中で、高知の名産「土佐ジロー」を出す「1日限定3組!幻の秘境地鶏の絶品フルコース」の秘境の宿「はたやま憩の家」について調べてみました。
山奥のお宿なのに、わざわざランチを食べに行ったり、お泊りする人が後をたたない、人気のお宿であることがわかりました。
土佐ジローの美味しさにこだわって、料理では必ず会長か社長が最初に自ら調理して、一番美味しい土佐ジローを出してくれます。
一度は行ってみたい秘境のお宿です。