ぴったんこカンカン1月31日の放送で安住アナと堀北真希さんが訪れたのは、神田駅からすぐのじねんじょ専門店でした。
そのお店は、「裏神田 自然生村」です。
そこで、「裏神田 自然生村」がどこにあるのか?2人が頼んだものは?人気メニューはどんなものか調べてみました。
「裏神田 自然生村」の場所
「裏神田 自然生村」は、神田駅の直ぐ側です。
裏神田自然生村は、神田駅から徒歩2分です。
- 店名:裏神田 自然生村
- 住所:東京都千代田区内神田3-17-6 小山第3ビル 1F
- 電話:03-3251-0833
- 営業時間:11:30~14:00(L.O.)、17:00~23:30(L.O.23:00)、日曜営業
- 定休日:無休
- 席数:22席
- 公式HP:https://e863804.gorp.jp/
安住アナと堀北真希が食べたのは
ぴったんこカンカン1月31日の放送で安住アナと堀北真希さんが食べたのは、「すりおろし生とろ」や「皮まるごと自然生のバター醤油鉄板」を注文していました。
上の画像の1枚めが「すりおろし生とろ」(550円税込み)です。
自然薯をそのまますりおろしただけですが、粘りやコク香りと普通の山芋以上の人気メニューです。
こちらの画像の1枚めが「皮まるごと自然生のバター醤油鉄板」(980円税込み)です。
栄養分が多く含まれる皮ごとの自然薯をカリッと揚げて、バター醤油味で風味豊かに仕上げてお酒にもよく合うようになっています。
「裏神田 自然生村」の人気メニュー
「裏神田 自然生村」の人気メニューは
- すりおろし生とろ:550円(税込み)
- 元祖ふわとろ鉄板焼:980円(税込み)
- 和牛のプリプリホルモン自然薯とろ鍋:1780円(税込み)1人前、上の画層がそうです。
昨夜は今まで何度も何度も満席で断られて行けてなかった神田の自然薯料理専門店、裏神田 自然生村へ。
いい店でした。リピート必至! pic.twitter.com/weoRufPLND
— ぺっぷ (@liptv) April 29, 2019
何度でも行ってみたいほど魅力的なお店のようですね。
食欲不振だなんだと以前言っていた自分ですが、唐突にとろろが食べたくなり、神田にある「裏神田 自然生村」という、食欲増進にも効果があるという都内で数少ない自然薯を扱った店に行ったのですが、これが当たりでどれも美味しい料理でして、実際それ以降食欲が少し回復していったのでおすすめです。
— そめごろう (@goro357) May 7, 2019
まとめ
ぴったんこカンカン1月31日の放送で安住アナと堀北真希さんが訪れた「裏神田 自然生村」は、「嵐にしやがれ」「王様のブランチ」など多くのメディアで紹介された人気店です。
神田駅から近く、賑わっています。
安住アナと堀北真希さんが注文した「すりおろし生とろ」や「皮まるごと自然生のバター醤油鉄板」は、お店の人気メニューと分かりました。
お近くをお通りの際は、お寄りになっても良いと思いますね。