町中華2/3鶴見の餃子舗北京の場所は?

町中華
この記事は約2分で読めます。

町中華で飲ろうぜ2月3日の放送で、坂ノ上茜が訪れた横浜市の鶴見。

坂ノ上茜は、鶴見駅の近くの「餃子舗北京」を訪れました。

「餃子舗」とあるだけの、この店の餃子は人気で売り切れもあるというほど。

町中華で飲ろうぜで、坂ノ上茜が訪れた鶴見駅の近くの「餃子舗北京」について調べました。

鶴見の餃子舗北京の場所は?

鶴見の餃子舗北京は、その名の通り餃子の美味しいお店。

餃子舗北京は、京急の「鶴見駅」から徒歩3分。JRの「鶴見駅」からも4分くらいです。

店名:餃子舗 北京

住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-27-9 横浜鶴見イクシア1F

電話:045-502-1027

営業時間:[月~水・金・土・日]11:30〜22:00 日曜営業

定休日:木曜日

昔、鶴見に職場あって何度か食べに行ったけど、仕事帰りに飲みながらの餃子の味が懐かしいです。

鶴見の餃子舗北京のメニューは?

餃子舗北京のメニューは

麺類が600円~

ライス類が700円~

餃子が500円

マーボー豆腐が700円

番組の中で坂ノ上茜が頼んだのは、「牛すじ煮込み」と「餃子」と「マーボー豆腐」でした。

昔、中華のお店で味を確かめるには、タンメンを頼むと良いと言われてことがあります。

嘘かホントか知りませんが。

まとめ

町中華で飲ろうぜ2月3日の放送で、坂ノ上茜が訪れた鶴見駅の近くの「餃子舗北京」は、餃子が売りの中華屋さんでした。

駅のそばということもあり、お昼はは混みますが、鶴見は京浜工業地帯の一角なので、夕方からまた混みだします。

私も仕事帰りに何度か行ったことあります。

タイトルとURLをコピーしました