かみひとえ2月10日の放送で、朝ドラ女優 夏菜と令和のバラドル朝日奈央の2人が人生初というデカ盛り・メガ盛りにチャレンジしました。
夏菜と朝日奈央の2人がチャレンジしたのは、東京の調布市布田にある「そば処 若松屋」です。
「そば処 若松屋」は、デカ盛りの聖地となっていて、数多くのフードファイターが訪れてる名店です。
夏菜と朝日奈央の2人は、2キロ超えの「メガスタミナ焼肉丼」にチャレンジしました。
そこで、「メガスタミナ焼肉丼」など「そば処 若松屋」のメガ盛りメニューや、お店の場所について調べてみました。
女優「夏菜」とバラドル「朝日奈央」がチャレンジしたのは?
夏菜と朝日奈央の2人は、スタジオで「1人1キロならいける」と豪語したことがありました。
そこで、やれるならやってみろ的な緊急企画で「メガスタミナ焼肉丼」にチャレンジします。
夏菜と朝日奈央の2人は、あの手この手を使って完食を目指しましたよ。
なんと、たまたま来店していたユーチューバーのフードファイターに手伝ってもらうという禁断の技を使って感触した2人。
「メガスタミナ焼肉丼」を完食した夏菜と朝日奈央の2人は、めっちゃ吠えていたんですが「自力で完食してない」と突っ込まれて、再チャレンジすることに!
「メガスタミナ焼肉丼」は、1600円で制限時間は40分です。
「メガスタミナ焼肉丼」のチャレンジ動画でデカ盛り度を見てみましょう
そば処若松屋の場所は?
そば処若松屋は東京の調布市にある、デカ盛りの聖地と呼ばれる蕎麦屋です。
そば処若松屋は、京王線の「布田駅」から徒歩3分です。
- 店名:そば処 若松屋
- 住所:東京都調布市国領町1-13-4
- 電話:042-482-2491(予約可)
- 営業時間:11:00~15:00、17:30~20:00 日曜営業
- 定休日:金曜日、第3木曜日
- 席数:32席
- 公式HP:https://chofu.com/fudo0043/
デカ盛りウォークラリー【そば処若松屋】メガ!!盛りそば 市政施行60周年記念バージョン pic.twitter.com/FdR9yet9S9
— しょうゆ@犬鳴の民 (@ShowYou0920) January 28, 2016
デカ盛りの聖地と言われるだけの、もりもり具合です。
「そば処 若松屋」の駐車場は1台分なので、駐車場探すならakippa!
若松屋のメガメニューは?
「そば処 若松屋」は蕎麦屋なので、うどん・そば・中華麺が豊富にありますが、メガ盛りメニューも半端ないです。
ここでは、次のことを説明しています。
- メガ盛りメニュー
- メガ盛りセットメニュー
- メガ盛りの注意点
メガ盛りメニュー
- メガ!盛りそば:1,500円 制限時間30分 難易度2
- メガ!冷やしたぬきそば:1,700円 制限時間30分 難易度1
- メガ!冷やし中華:1,600円 制限時間30分 難易度1
- メガ!カツ丼:1,600円 制限時間40分 難易度3
- メガ!スタミナ焼肉丼:1,600円 制限時間40分 難易度3
- メガ!小海老天丼:1,600円 制限時間40分 難易度3
- メガ!天丼:1,900円 制限時間40分 難易度3
- メガ!カツカレー:1,800円 制限時間40分 難易度4
- メガ!天丼デラックス:4,500円 制限時間50分 難易度5
- 若松屋スペシャル:5,500円 制限時間70分(要予約)難易度秘密
メガ盛りセットメニュー
- メガ!ハーフ丼:1,900円 制限時間40分(カツ丼・親子丼・焼肉丼・小海老天丼から2種類)難易度4
- メガ!ハーフ丼:2,000円 制限時間40分(天丼・カツ丼・焼肉丼・親子丼から2種類)難易度4
- メガ!セット:2,200円 制限時間50分(丼と盛りそばのセット)難易度5
メガ盛りの注意点
- メガ盛りの量の目安:ご飯4.5合・麺当店の約8玉(若松屋スペシャルのみご飯6合)
- 食べきれなかった物はお持ち帰り出来ます。
- 制限時間以内に完食出来ない場合や、複数で食べる場合は表記料金プラス500円頂きます。
- メガ盛りメニューのいずれかを完食された方には、日替わりランチ無料券(完食券)を進呈致します。
- メガ盛りメニューをお一人様で制限時間内にすべて制覇された場合は5,000円分の食事券を
進呈致します。その場合、各メニューの完食券とお引き換えします。 - メガシリーズはお作りするのにお時間をいただいておりますので、ご了承ください。
まとめ
かみひとえ2月10日の放送で夏菜と朝日奈央の2人がチャレンジしたのは、「そば処 若松屋」の「メガスタミナ焼肉丼」でした。
この「メガスタミナ焼肉丼」は2キロ超えで制限時間が40分と決まっています。
夏菜と朝日奈央の2人は、あの手この手で完食を目指しましたよ。
「そば処 若松屋」のメガ盛りメニューは、ものすごくたくさんあって多くのフードファイターが訪れるメガ盛りの聖地であることが分かりました。