コロナでドラマ撮影中止や収録延期でテレビが面白くない時は?

新型コロナウイルス
この記事は約5分で読めます。

新型コロナウイルスで緊急事態宣言が発令されて、テレビ番組や映画の撮影などの収録が出来なくなっています。

 

そのために、テレビでのバラエティは過去放送分を編集してスペシャル番組として放送したり、過去のドラマを再放送したりしています。

 

運良く開始できた新ドラマも、収録ストック分を放送しちゃうと放送休止になっちゃいます。

 

つまり、テレビは面白くなくなっちゃうわけです。

テレビがつまらなくなったら、どうすればよいでしょうか?

その答えについて考えてみました。

コロナでドラマ撮影中止や収録延期になる

テレビ各局や映画会社では、4月に入ってロケや撮影がお休みになっています。

当面はストックで

4月期の新ドラマで「家政夫のミタゾノ」「警視庁・捜査一課長 2020」「行列の女神」「SUITS/スーツ2」など、いくつかの番組は、放送を開始していますが現在は収録ができないので、ストック分を放送すると放送休止になってしまいます。

 

NHKの「エール」や大河ドラマ「麒麟がくる」なども、6月中旬から7月初旬でストックが切れるそうです。

 

バラエティ番組などは、現在過去分のストックを組み合わせてたりして、スペシャル企画などの形で放送しています。

 

ドラマは、新規ドラマの代わりに過去ドラマを放送したり、ストック分のあるうちはストックを放送したりしている状況です。

 

でも、いずれはストックが切れてしまうので、テレビはどうなってしまうか先が読めませんね。

新作のドラマや映画はいつ?

現在政府では、緊急事態宣言の解除は一律では検討されていないようです。

 

また、仮に解除されても、新型コロナウイルスの拡大が終了していないと、やたらに収録やロケを再開するのは難しいと思われますね。

 

また、収録できても編集などがあるので再開するまでは1ヶ月位かかるのではと思われます。

テレビが面白くない時は?

このような状況では、テレビはニュースで新型コロナウイルスの状況や対策などを見るくらいしか、役に立たなくなってしますよね。

 

外出自粛で、やることも少なく楽しみが少ないこの時期に、テレビが娯楽にならないなんて全く意味を持たないですよね。

 

そこで、この時期に楽しむなら月額課金制の動画配信サービスです。

 

動画配信サービスなら、割と新しい映画や過去のドラマやアニメなどが見放題視聴ができるのでおすすめです。

 

新型コロナウイルスが猛威を奮って外出自粛になっている今だったら、月額契約をしないでも無料で見れるコンテンツもあるので、それだけ見るのも有りですよ。

限定コンテンツで楽しむ

動画配信サービスは、月額契約をして見るのが基本ですが、外出自粛時期の今なら無料で公開しているコンテンツがあるので、それだけ楽しむという方法が用意されているのが嬉しいですね。

Huluの場合

1

Huluで、「在宅応援」無料コンテンツを見る!

 

Huluでは、

2020年5月10日までキッズや料理、フィットネスに関するコンテンツを登録不要かつ無料で配信中です。これはhuluによる在宅応援の第2弾として行われていて、その累計は2500本以上!

Huluには、「2週間無料トライアル」というお試し期間が2週間あります。

この「2週間無料トライアル」期間中は、月額料金もキャンセル料金も発生しないので、この期間をうまく使うのも良いですね。

 

Huluは

  • 日テレの資本下にあるので、日テレの過去ドラマや映画やアニメがたくさん見れます。
  • Huluは、海外ドラマに強いので海外映画や海外ドラマがたくさん見れます。
  • Huluは、月額利用料以外に追加料金は一切発生しません。

といった、特徴があるんです。

 

 

Huluのお申し込みはこちらから

 

この記事は、2020年5月3日に作成されました。
ご不明な点は、公式サイトなどで確認してください。
 
 

U-NEXTの場合

3

U-NEXTを使ってみる

 

U-NEXTには、「31日間無料トライアル」という制度があります。

月額料金は、Huluよりも少し高いですが、無料トライアル期間は31日もあるので、たっぷり無料で楽しめます。

 

U-NEXTの特徴

  • ドラマや映画アニメなどの他に大人向けのコンテンツも充実しています。
  • 放送局の資本傘下ではないので、様々なコンテンツがあります。
  • コンテンツ量は、日本最大と言えるでしょう。
  • 最新の映画などは、DVDレンタルと同時に配信されます。
  • 一部のコンテンツは、月額料金意外に追加料金が発生します。

 

HuluとU-NEXTでは、取り扱うコンテンツに違いが見られるので、双方の無料お試し期間を使って試してみるのがおすすめですね。

 

U-NEXTの「31日間無料トライアル」を試してみる。

 

この記事は、2020年5月3日に作成されました。
ご不明な点は、公式サイトなどで確認してください。
 
 

まとめ

コロナでドラマ撮影中止や収録延期でテレビが面白くないときの娯楽について調べました。

  • 新規ドラマの代わりに過去ドラマを放送したり、ストック分のあるうちはストックを放送したりしている状況。
  • いずれはストックが切れてしまう。
  • 緊急事態宣言が解除されても、すぐに収録に入れる保証がない。
  • 収録できても編集するのですぐに再開はできない。
  • 動画配信サービスには、外出時宿直には無料で見れるコンテンツが有る。

 

新規の収録ができなくて、再放送ばかりのテレビがつまらなくなったら、動画配信サービスをうまく活用すると良いですね。

タイトルとURLをコピーしました