女優の上白石萌音さんと上白石萌歌さんは、顔もそっくりで名前も1字違い。
まるで双子のような2人は、生粋のファンじゃないと見分けがつかないんじゃないかと思うほどよく似ています。
そこでにわかファンの皆さんのために、萌音さんと萌歌さんの見分け方や違い、双子説の真偽について調査しました。
姉妹の違いと見分け方は?
上白石萌音(26歳)さんと上白石萌歌(24歳)さんは、まるで双子のようにそっくりな顔立ちです。
でも、2歳の年齢差のある姉妹なので、双子説は間違いです。
上白石萌音さんと萌歌さんについて、以下の内容で解説します。
- 姉妹の違い、見分け方
- 姉妹の共通点
これらについて、順に解説しますので気になるところご覧ください。
姉妹の違い、見分け方
上白石萌音さんと萌歌さんは、あまりにもそっくりなので、見分け方のポイントを押さえてないと見分けるのは難しいです。
2人一緒にいれば見分けやすいですが、別々の時はポイントを押さえておけば見分けられると思います。
見分けるポイントは
- 顔の輪郭
- 目の形
- 髪の長さ
- 眉毛の形
- 身長
- 演技力
これらのポイントについて、順に説明します。
1.顔の輪郭
上の画像の右側が姉の萌音さんで、左側が妹の萌歌さんです。
見比べると分かると思いますが、
- 妹の萌歌さんのほうが頬がふっくらしていて、やや丸顔に見えます。
- 姉の萌音さんのほうが、輪郭はややシャープですね。
2人が一緒にいる時には、区別しやすいですね。
2.目の形
目の形については
- 姉の萌音さんは少し垂れ目感があって、目の間もやや広い感じです。
- 妹の萌歌さんは、割とくっきりとした印象を受けます。
姉の萌音さんは、タレ目のせいで「田舎臭い」とか言われることもありますが、上の写真を見る限り、2人共とっても美人な印象を受けますよね。
というか、はっきり言って美人姉妹です。
3.髪の長さ
髪の長さについては、今後変わる可能性があるので、あくまでも現状での変動要素として見てください。
- 姉の萌音さんは、ミディアムです。
- 妹の萌歌さんは、ボブです。
「恋つづ」の影響が強いかもしれませんが私の印象では、萌音さんはミディアムの髪を後ろで縛ってることが多い気がします。
この辺は現状では、かなり特徴的な違いですね。
4.眉毛の形
- 比較的ストレートな眉が特徴の姉の萌音さん。
- すこし、吉利とした印象の眉が妹の萌歌さん。
全体的に妹の萌歌さんのほうが、都会的な顔立ちをしています。
その分、姉の萌音さんは目や眉の印象から「田舎臭い」と言われちゃうんでしょうかねぇ?
![](https://i0.wp.com/everythingiscurious.com/wp-content/uploads/2020/05/471976.jpg?resize=160%2C90&ssl=1)
5.身長
身長については、明確な差があるので2人が一緒にいる時には区別が付きやすいですね。
- 姉の萌音さんは、152cm
- 妹の萌歌さんは、163cm
が、公表されている身長です。
実に10cmもの差があるので、2人一緒の時ははっきりと分かります。
この身長差は、ぱっと見た目は姉の萌音さんが、妹と勘違いされる点でもあります。
6.演技力
2人の演技力については、映画関係者による有力な証言があります。
- 姉の萌音さんは、典型的な憑依型で役に感情移入ができるので、どんな役でもこなせる。
- 妹の萌歌さんは、等身大のナチュラルなキャラクターを演じるのが得意。
この辺は大きな違いですね。
姉の萌音さんが、実力派の女優と評価されるのは、この演技力の差が大きいかもしれないですね。
![](https://i0.wp.com/everythingiscurious.com/wp-content/uploads/2020/05/1730047.jpg?resize=160%2C90&ssl=1)
姉妹の共通点
上白石萌音さんと上白石萌歌さんの共通点は多いですが、2人の歌声について共通して言えるのは「声に透明感がある」ということ。
ここで、先ず2人の歌声を聞いてみましょう。
まずは、姉の上白石萌音さんの歌う「夜明けをくちずさめたら」
次に、妹の上白石萌歌さんの歌うHY「366日」
姉の萌音さんと妹の萌歌さん、2人共歌がうますぎ。
そして「透き通るような透明感」が凄すぎて、ジンジンと感動しちゃいます。
![](https://i0.wp.com/everythingiscurious.com/wp-content/uploads/2020/05/1688216.jpg?resize=160%2C90&ssl=1)
姉の萌音さんと妹の萌歌さんの名前が1字違いなのには、母親のある思いが込められています。
元音楽教師でピアノの先生をしている2人の母親は、「音楽が好きになってほしい」という願いを込めて、姉妹の名前を「萌音」と「萌歌」とつけたそうです。
姉の萌音さんには音楽の「音」を、妹の萌歌さんには「歌」を付けたんですね。
母の願いを受けて育った2人は、女優としてデビューしてからも「歌手」としての顔を持ち歌がうまくて「透き通るような透明感の声」まで持っています。
さらに、姉の萌音さんと妹の萌歌さん2人が芸能界にデビューしたキッカケは、2011年の「第7回 東宝シンデレラオーディション」でした。
この時は、姉の萌音さんが中学1年で、妹の萌歌さんが小学5年の時だったんですね。
2人は「最終審査に残れば東京見物ができる」とすごく軽い気持ちでオーディションを受けたらしいのですが
- 姉の萌音さんが、審査員特別賞
- 妹の萌歌さんが、グランプリ
を取っちゃったんですね。
おしゃれイズム。
『上白石萌音 萌歌姉妹』
東宝シンデレラオーディションで
グランプリと審査員特別賞だって。
二人とも出来上がり過ぎですね😆
史上初の快挙だって、だよね😆 pic.twitter.com/a5WwMDIJLf— みついし。 (@akisuke3214) June 13, 2018
姉の萌音さんと妹の萌歌さんの芸能界デビューまで同じなんて、この姉妹は共通点が多すぎですよね。
![](https://i0.wp.com/everythingiscurious.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png?w=1256&ssl=1)
でも、妹の萌歌さんがグランプリを受賞したのを見て、やっかむどころか自分のことのように喜んで大泣きする、姉の萌音さんは妹思いですね。
姉妹仲は良い?
姉の萌音さんと妹の萌歌さんは、女優で歌手と職業が一緒。
しかも、年齢も近い。
上京して、2人で暮らしている。
![](https://i0.wp.com/everythingiscurious.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png?w=1256&ssl=1)
となると、姉妹の仲は当然良いんだろうなと思うわけです。
姉の萌音さんは、どんな友達よりも仲良しで休みが合えば2人でどこかに出かけると、萌歌さんとの仲の良さを話していました。
自宅では、ずっと喋っているか黙って音楽を聞いているかみたいで、別々の仕事の時は必ず連絡を取り合うそうです。
そんな2人の仲の良さの証拠がありました。
姉の萌音さんに
「人って与えた愛情や優しさって回り回っていつか自分に返ってくるんだろうなと、どんな場所でも愛されている姉を見て思います。全世界の、全妹のなかでわたしが1番幸せだ!いつもありがとう」
と感謝を伝えているあたりは、姉妹の愛を感じますね。
姉の萌音さんは
2人で同じ世界にいることで、経験することも人との出会いも2倍になり、妹が出会った素晴らしい人や経験を、おすそ分けしてもらえるのが嬉しい。
妹の萌歌さんとの関係を話していました。
![](https://i0.wp.com/everythingiscurious.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png?w=1256&ssl=1)
お互い同業でありながら、相手を尊重して楽しんで暮らしているようですね。
上白石萌音さんと上白石萌歌さんが、仲良い動画見つけちゃいました。
同じ家に住んでいる2人が、自室でインスタライブしている動画です。
だんだん、訛っていくのが面白いですよ。
こちらです。
人気の違い?
姉の萌音さんと妹の萌歌さんを見分けるポイントをしっかりと押さえていれば、だんだんと見分けられるようになってくると思います。
上白石萌音と上白石萌歌、どっちが好き
— RYUB (@RYUKKEB) January 30, 2019
若干ですが、姉の萌音さんのほうが人気があるのかなぁ~という感じですね。
出演している作品数は、2人共大差ないほど沢山あります。
上白石萌音やんけ、いい趣味してるやん
ワイは上白石萌歌のが好きだけどん?どっちがどっちやっけ???
— 吉田(過激派) (@Golgi_Yoshida) January 26, 2019
やっぱり、姉の萌音さんと妹の萌歌さんの2人はよく似ているので、見分けがつかない人がまだまだいるんですねぇ~
まぁ、名前も区別がつき難いし仕事も一緒だから、当然といえば当然ですよね~
ということで、2人の人気の違いも殆どないということですね。
![](https://i0.wp.com/everythingiscurious.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png?w=1256&ssl=1)
あ~もう余計に区別がつかないですね。
上白石萌音さんの「目が可愛くなった?」けどメイクが変わったんでしょうかという声が聞かれたので、別の記事で調べました。
まとめ
上白石萌音と上白石萌歌の姉妹の違いについて調べてみました。
- 2歳の年齢差のある姉妹なので、双子説は間違いです。
- 妹の萌歌さんのほうが頬がふっくらしていて、やや丸顔。
- 姉の萌音さんは少し垂れ目感があって、目の間もやや広い。
- 姉の萌音さんは、ミディアム。
- 妹の萌歌さんは、ボブ。
- 妹の萌歌さんのほうが、都会的な顔立ちをしている。
- 2人の身長差は10cmほど妹の萌歌さんのほうが高い。
- 姉の萌音さんは、典型的な憑依型で役に感情移入できる。
- 2人とも歌がうまくて、声に透明感がある。
- 名前が似ているのは、母の音楽への思い。
- 2人はデビューが一緒。
- 2人はとても仲がよく、良い意味でのライバル。
- 2人の人気の違いも殆どない。
2人には、特徴を見分けるポイントはあるけど、演技の巧さも歌のうまさも顔立ちもそっくりで、見分けがつかない人は多いのが事実です。
![](https://i0.wp.com/everythingiscurious.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png?w=1256&ssl=1)
やはり2人を見分けられるのは、コアなファンだけかもしれないですね。