「過保護のカホコ」特別編の放送で、再び話題沸騰ですね。
竹内涼真さんは、仮面ライダー出身だから運動神経も抜群です。
実は竹内涼真さんは、芸能界デビューするまでずっとサッカーをやってきたと言うので、運動神経が抜群なのもうなずけます。
竹内涼真さんは、サッカーチームのベルディユースに所属して、DFのポジションを担当していたそうです。
プロを目指していたようなので、サッカーへの思いや俳優を目指したキッカケなどについて調べてみました。
サッカーを始めたキッカケは
スポーツ万能に見える竹内涼真さんは、幼少期は体が弱かったそうです。
そんな病弱な竹内涼真さんを見たおじさんに勧められて幼稚園に通っていた5歳の頃にサッカーを始めたそうです。
竹内涼真さんは、サッカーが面白かったみたいで、サッカー三昧の日々が始まったようです。
暇さえあればボールと戯れ、試合を見たりとサッカーにどっぷりと浸かっていったそうです。
竹内涼真さんは、サッカーと出会うことで病弱を克服していったんですね。
サッカー歴は
竹内涼真さんのサッカー歴について、次の視点で調べてみました。
- ヴェルディユース時代では
- 立正大学時代では
- 現在の実力は
順に説明するので、気になるところからお読みください。
ヴェルディユース時代では
サッカーにすっかりハマった竹内涼真さんは、小学4年のときに地元のベルディサッカースクール相模原に入会しました。
竹内涼真さんの小学生時代の動画があったので見てみましょう。
竹内涼真さんは、小学生時代から体が大きかったんですね。
地元では「スーパースターだった」なんて、なかなかの実力だったんですね。
中学時代には、ジュニアユースに所属していてキャプテンも努めて、ポジションはDFでした。
竹内涼真さんは、ジュニアユースの監督の推薦で「東京ベルディユース」の選抜試験を受けて合格しました。
晴れて、ベルディユースに所属することになった竹内涼真さんですが、なかなか1軍に上がれずあまり試合に出れなかったそうです。
さすが名門ベルディですね。
当時の同期には、現在Jリーグで活躍している選手も居たようで
ケガや力の差があって、僕は3年間ずっとネガティブでした。
でも、チームメイトの中でサッカーの実力がある選手はみんな、ポジティブなんですね。ポジティブだから、こんなすごい選手になったのか、と。
だから、芸能界に入ったら、自分もポジティブになろう。
幼稚園でサッカーに目覚めて、プロを目指していた竹内涼真さんにとっては、ベルディユース時代はつらい時期だったのかもしれないですね。
立正大学時代では
竹内涼真さんは、サッカー推薦で立正大学に進学しました。
サッカーのプロを目指していた竹内涼真さんは、立正大学のサッカー部ででも185cmという体格を生かしてDFで頑張っていました。
竹内涼真さんの1年生の時の試合歴は
- Aチーム(1軍)で、5月に1試合(後半44分から)出場。
- Bチームで、6月~11月まで12試合にスタメン出場。
と、1軍では活躍場面が少なかったですが、かなり頑張っていたようですね。
ところが竹内涼真さんは20歳の時に、右足首に大怪我を負ってしまいプロへの道を諦めることになります。
現在の実力は
竹内涼真くんサッカー上手すぎる⚽✨
ボレーシュート⚽️⇖🏃#竹内涼真 #中居正広の5番勝負 pic.twitter.com/sMYVdiTaJ9— ほ な み ⛅️ (@Ryoma_t_) December 17, 2016
竹内涼真さんは、俳優デビューしてからもサッカーをしているシーンはよく見かけます。
上の動画は、フットサルですがかなり上手です。
竹内涼真さんは、ベルディユース時代や立正大学時代でも1軍に上がれる実力はないまでも、実力としてはかなり高いものを持っていたので、芸能界でのサッカーの実力は上位に位置すると思いますね。
ヴェルディ時代の同期サッカー選手
竹内涼真さんのベルディユース時代の同期の選手4名について調べました。
- 杉本竜士
- 南秀仁
- 舘野俊祐
- 田中貴大
順に説明しますので、気になるところからお読みください。
杉本竜士
杉本竜士選手は、現在横浜F/マリノスで活躍しています。
竹内涼真さんとは、ジュニアユース(中学)時代からの仲間で、2015年のU-22日本代表にも選ばれています。
竹内涼真さんのサッカー同期選手の中では、一番出世している杉本竜士さんです。
南秀仁
南秀仁さんは、17歳でトップチームデビューをしています。
さらに、デビュー戦ファーストタッチでのゴールという離れ業で華々しいデビューを飾りますが、2015年の交通事故で出場停止処分を受けてしまいます。
現在はモンテディオ山形でプレーしています。
竹内涼真さんのサッカー同期選手の中では、一番トップデビューが早かった選手です。
舘野俊祐
高校からベルディユースに参加した舘野俊祐さん。
トップチームへの昇格はしましたが、出場機会がなく苦渋を味わったという点では竹内涼真さんと似ています。
現在は、FC大阪で活躍しています。
田中貴大
竹内涼真さんとは、小学生時代のジュニアチームから一緒だった田中貴大さんは最も長く一緒にプレーしています。
現在は、シンガポールプレミアリーグのタンジョン・パガー・ユナイテッドFCでプレーしています。
俳優を目指したきっかけとなったのは?
立正大学でサッカーに打ち込んでいた竹内涼真さんは、20歳の時の大怪我でプロへの道を諦めていました。
竹内涼真さんは、2013年の4月に友人の母親のすすめで女性ファッション雑誌「mina」の男性専属モデルのオーディション、「minaカレグランプリ」に応募しました。
この時は、2457人の応募者の中で見事グランプリを獲得したそうです。
竹内涼真さんは、185cmという身長とサッカーで鍛え上げたボディで、当時もイケメンだったというのは想像つきますね。
勧めたのが友人の母親というあたりが、竹内涼真さんが相当カッコよかったんだという証ですね。
サッカーのプロを諦めていた竹内涼真さんにとって、新たな人生の始まりですね。
芸能界デビューした竹内涼真さんは、2014年から若手俳優の登竜門と言われる仮面ライダードライブに主演デビューし、2017年のドラマ「過保護のカホコ」で高畑充希さんと共演して、一気に知名度を上げました。
竹内涼真さんが、サッカー人生から俳優人生にスイッチしたのは大学生時代です。
でも竹内涼真さんは、大学は中退したらしいんです。
そこで、竹内涼真さんの幼稚園時代から大学までの学生生活のエピソードをまとめた記事が別にあります。
まとめ
竹内涼真さんのサッカー経歴と実力について調べました。
- 病弱だった幼少期におじから勧められてサッカーを始めた。
- 小学4年のときに地元のベルディサッカースクール相模原に入会した。
- 中学時代には、ジュニアユースに所属してキャプテンも努めて、ポジションはDFだった。
- 高校時代には、ベルディユースに所属したが目立った活躍ができなかった。
- 推薦で「立正大学」に進んで、サッカー部に入りDFを努めた。
- 大学1年では積極的に活躍したが、怪我でプロへの道を諦めた。
- 大学時代に、友人の母親の勧めで、モデルオーディションを受けグランプリになる。
小学生から本格的にサッカーを始めた竹内涼真さんは、ベルディユースまで登ったけど、周囲の実力差を感じたんでしょうね。
その後、立正大学のサッカー部では1年で数多くの試合に出るも怪我でプロへの道を諦めることになった時は、相当悔しい思いをしたんじゃやないかと思います。
同期の選手は、活躍しているのでなおさらですよね。
それでも、友人の母親のすすめで得た芸能界への道に、そのすべてを掛けているんだと思います。
今後の活躍が期待できる俳優さんですね。