朝ドラ「スカーレット」でブレイクした松下洸平さん。
これだけ人気が出てくると、松下洸平さんの人物像に迫りたくなります。
そこで、今大人気の松下洸平さんの出身地や学歴についてまとめてみました。
出身地は関西?
朝ドラ「スカーレット」では、流暢な関西弁を喋っていた松下洸平さんです。
あまりにも松下洸平さんの関西弁が流暢だったので、関西出身と思われているようですがレッキとした東京生まれの東京出身です。
松下洸平さんのご両親は関西出身なので、関西人の血が流れているかもしれないですね。
出身大学は?
松下洸平さんは、大学へは進学せずに専門学校へ進学しました。
学校の場所は
松下洸平さんが通った専門学校は、専門学校東京ミュージックアンドメディアアーツ尚美です。
専門学校東京ミュージックアンドメディアアーツ尚美は、都営三田線の春日駅から徒歩3分のところにあります。
- 学校名:専門学校東京ミュージックアンドメディアアーツ尚美
- 学部学科:ヴォーカル学科
- 所在地:〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目15−9
- 在籍年度:2005年4月~2007年3月
学校でのエピソード
松下洸平さんは、高校時代に美術系の学校に通っていたのに、音楽の専門学校に通った理由は何だったんでしょうか?
それは、高校3年の時に見た映画「天使にラブソング2」だったんです。
松下洸平さんは、この映画を見てウーピーゴールドパークさんの歌声に魅せられたそうです。
そこで、自分の進路を歌うことに定めた結果、音楽の専門学校に通うことになりました。
そして、音楽の専門学校を卒業した翌年(2008年)には「ペインティング・シンガーソングライター」の「洸平」としてメジャーデビューして、ライブ活動を始めています。
「ペインティング・シンガーソングライター」というのは、自作曲に合わせて絵を書きながら歌うという独自のスタイルです。
前奏や間奏に間に絵を描き、歌のところでは曲に集中するという独自のスタイルでした。
「洸平」時代のMVを見てみましょう。
出身高校は?
高校の場所は
松下洸平さんの通った高校は、都立片倉高等学校です。
都立片倉高等学校は、JR横浜線の八王子みなみ駅から徒歩12分のところにあります。
- 学校名:都立片倉高等学校
- 学部学科:普通科・造形美術コース
- 偏差値:48(難易度中)
- 所在地:〒192-0914 東京都八王子市片倉町1643
- 在籍年度:2002年4月~2005年3月
高校生時代のエピソード
高校時代には造形美術コースに在籍した松下洸平さんは、美術作品作りに没頭していたという情報もあります。
なぜ美術を専攻したのかと言うと、松下洸平さんの母親が油絵を描いていて、絵の指導もしていたせいで、幼い頃から油絵を習っていて、絵画講師も出来る腕前だったそうです。
松下洸平さんは、入学当初から目立っていたという情報もありました。
松下洸平さんは、中学時代からダンスを習っていて、普通科の生徒とストリートダンス同好会を作って一緒に踊るなどの行動力も持っていたようです。
松下洸平さんは、ストリートダンス同好会を引っ張りながら、後輩たちの面倒も見る優しさを見せていたそうです。
更に驚くのは、高校の文化祭では自主映画を撮って見せていたそうです。
出身中学と小学校は?
松下洸平さんの通った中学校や小学校については、今の所特定できていません。
通った高校が片倉高校なので、当時の学区で見れば八王子市、日野市、町田市のいずれかの中学校や小学校に通ったと見るのが妥当な線だとは思います。
このことに関しては、情報が入手できたら補足しますね。
まとめ
松下洸平さんの出身地や学歴を調べてみました。
- 小さい頃から、母親から油絵を習っていた。
- 中学時代から、ダンスを習い始めた。
- 高校では、美術系のコースに進学した。
- 高校時代に、ストリートダンス同好会を結成した。
- 高校の文化祭では、自主映画を公開した。
- 高校3年の時に見た映画で歌手に目覚めて、ボーカルの専門学校に進学した。
- 専門学校卒業の翌年には「ペインティング・シンガーソングライター」としてメジャーデビューした。
松下洸平さんは、絵画、ダンス、映画、と次々に才能を伸ばして来たんですね。
「ペインティング・シンガーソングライター」としてメジャーデビューしてから翌年の、2009年のBROADWAY MUSICAL「GLORY DAYS」で舞台デビューをして、俳優に目覚めて現在に至っているわけです。
そして、「スカーレット」で俳優としてブレイクして、人気沸騰中ということですね。
何にでもチャレンジして、何にでも出来ちゃうというところが松下洸平さんの凄さですね。