石原さとみは創価学会の幹部という証拠は!?

石原さとみ
この記事は約7分で読めます。

1日に、同年代の一般男性との結婚を発表した石原さとみさん。

 

石原さとみさんのお相手の男性が、創価学会の会員ではという声が上がっています。

それは、石原さとみさんが創価学会の会員ではないかと噂されているからだと思います。

 

そこで、石原さとみさんが創価学会の会員だという風に言われている証拠について検証してみました。

創価学会の幹部と言われる理由

石原さとみさんが創価学会の幹部だという証拠について調べてみました。

  • 出身校が創価学園
  • 両親が学会メンバー
  • 名付け親が池田大作

順に説明していくので、気になるところからお読みください。

出身校が創価学園

石原さとみさんは、学歴について発表していません。

ネット上にある情報からは、石原さとみさんが創価学園の出身で小学校から高校まで創価学園に在籍していたなっています。

 

一貫校である創価学園で工科大学まで進学しなかったのは、芸能活動が多忙になったためとされています。

 

創価学園は、創価学会が母体となって運営しています。

そのために、創価学園の生徒の大半は創価学会の信者となっていますが、一般人の入学も可能です。

在籍する児童・生徒の大多数は創価学会の会員である。ただし、非会員の子弟も入学・在籍・卒業でき、入学試験の採点や児童・生徒に対する処遇、成績評価等の面で会員・非会員の区別は一切無い。

また、仏教系の宗教法人と関わりがある学校教育機関であるが、日蓮仏法を信仰する創価学会の教義に基づく宗教教育は施されていない。

実際には、創価学会の会員が大多数を占めるので、非会員が入学すると何かと肩身が狭い思いをする可能性はありますよね。

 

石原さとみさんが、創価学園出身のために、創価学会の会員であるとは断定できないと思います。

ただし、2018年6月16日の週刊現代で、石原さとみさんは創価学会の信者であると報じられました。

両親が学会メンバー

石原さとみさんが創価学会の会員だという次の証拠は、ご両親についてです。

情報から得られるのは

  • 父親は、創価学会の幹部である。
  • 母親は、聖教新聞本社の秘書である。
  • ご両親は、創価学会の中で出会い結婚されている。

石原さとみさんのご両親が創価学会の会員であると、子供である石原さとみさんは生まれてすぐに入会していると思われますね。

 

両親が信者であれば、子供は入会の有無を問わずに入会してしまうのは仕方ないでしょうね。

しかも、両親が創価学会の幹部であれば尚更ですよね。

 

でも、石原さとみさんが成人になった時点で退会するのは、本人の自由意志とも思えますよね。

創価学会ともなれば、本人の意志に逆らってまで退会を拒むほどではないと思われますからね。

名付け親が池田大作

次の理由は、かなり強烈ですね。

石原さとみさんの本名は「石神国子」といい、名付け親が創価学会の名誉会長の池田大作氏という情報です。

 

石原さとみさんのご両親が創価学会の幹部ともなれば、池田大作氏が名付け親というのも十分あり得る話ですね。

 

 

ここまで、石原さとみさんが創価学会の会員である根拠として多く言われている3つの根拠を見てみました。

 

この3つの根拠はかなり強烈な証拠であるので、石原さとみさんが創価学会の会員である可能性は極めて高いと思えます。

でも、創価学会幹部の両親という立場で本人の意志がある前に入会している可能性もあるので、自分の考えで退会している可能性もありますよね。

 

そういう意味では、石原さとみさんが創価学会の幹部であるというのはグレーですよね。

過去の熱愛が破局した理由

次に、過去に石原さとみさんと熱愛とされた次の2人は、石原さとみさんが創価学会の会員ということで破局したと言われています。

前田裕二の場合

石原さとみさんは、2018年にIT会社社長の前田裕二さんと沖縄旅行のスクープをされて熱愛が発覚しました。

 

でも、2019年には破局報道が流れてしまいました。

この時に、石原さとみさんと前田裕二さんの破局理由は宗教問題という声も上がっていました。

 

実際には、前田裕二さんはトイレの時間も惜しまれるほどのスケジュールで仕事をこなしているほど超多忙な人。

石原さとみさんは、2人で過ごす時間を大切にしたい人。

 

実際の破局理由は、お互いのライフスタイルの違いと言われています。

まぁ、宗教問題よりもライフスタイルの違いのほうが妥当性が高いように思えますね。

山下智久の場合

石原さとみさんと山下智久さんは、2016年に交際がスクープされていましたが2017年には破局していました。

 

石原さとみさんと山下智久さんの場合も、宗教関係が破局の理由という声があります。

 

でも実際には、当時2人共大人気で仕事スケジュールが超多忙だったために破局したという方が破局理由としては妥当性が高いと思えます。

 

 

前田裕二さんの場合も山下智久さんの場合も、破局理由に宗教問題という声が上がってくるのは、石原さとみさんが創価学会の会員だからという証拠と言われています。

 

でも、実際の破局理由はライフスタイルの違いという説のほうが正しいように思えます。

芸能界の学会信者

芸能界には、創価学会の信者が多いと言われます。

創価学会信者と言われる俳優

石原さとみさん、井上真央さん、上戸彩さん、松山ケンイチさん、段田安則さん、岸本加世子さん、田中美奈子さん

ジャニーズの創価学会信者と言われる芸能人

滝沢秀明さん、松本潤さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さん、中居正広さん、赤西仁さん

創価学会信者と言われる歌手

高橋ジョージさん、研ナオコさん、山本リンダさん、氷川きよしさん、AIさん、クリスタルケイさん

創価学会信者と言われる芸人

オーランド・ブルームさん、ティナ・ターナーさん

久本雅美さん、山田花子さん、小川菜摘さん、仲本工事さん、寺門ジモンさん、久保田和靖・村田秀亮さん(とろサーモン)、土屋伸之・塙宣之さん(ナイツ)、ついいちろう・今立進さん(エレキコミック)、彦麻呂さん、パパイヤ鈴木さん、ねずっちさん、猫ひろしさん

創価学会を脱退したと言われる芸能人

杉田かおるさん、細川たかしさん、柴田理恵さん、浜田雅功・松本人志さん(ダウンタウン)、泉ピン子さん

 

芸能人が会員になる理由

芸能人が創価学会の会員になる理由には、仕事が増えるという噂があります。

 

創価学会には「芸術部」という組織があり、芸能界と強い繋がりがあると言われています。

そこで創価学会に入会して芸術部のバックアップを得ると仕事が増えて収入が安定するという話です。

 

石原さとみさんのように売れっ子女優となれば、仕事の心配は要らないでしょうが、仕事が安定しない芸能人にとっては真剣に考えるポイントかも知れないですね。

創価学会を退会するデメリット

実は、この「芸能部」の影響力があまりに大きくて、創価学会の会員になっても退会がしづらいという声もあります。

 

「芸術部」に目をつけられてしまうと、芸能界への影響力が大きいだけに、仕事を干されるといった不安が出てくるんです。

 

結婚が決まった石原さとみさんにとっては、「芸術部」の影響よりも2人の時間を大事にしたいという気持ちが強いので、結婚を機に創価学会をやめるのではという声もあります。

まとめ

石原さとみが創価学会の会員なのか、改めて証拠を確認してみました。

石原さとみさんが創価学会の会員ではないかという根拠については

  • 出身校が創価学園
  • 両親が学会メンバー
  • 名付け親が池田大作

という根拠がありました。

これらの根拠は、かなり現実味が高いので石原さとみさんが創価学会の会員である可能性はかなり高いですが、肯定も否定もできないので限りなくグレーという感じを受けました。

 

過去に熱愛が破局した理由についても、裏に創価学会という問題があるという声もありますが、石原さとみさんがグレーなので断定できるものではないと感じました。

タイトルとURLをコピーしました