B’z初の5週連続無観客配信ライブ「B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~Day5」が開催決定されました。
B’zの無観客配信ライブのチケット購入はどうなるのか気になります。
通常のライブなら、コロナ渦の影響で入場制限などの理由で抽選の可能性もありますが、配信ライブなら抽選もないです。
そこで、チケットの購入について調べてみました。
B’z 無観客ライブ視聴チケットは?
B’z 無観客ライブの日程と視聴チケットについて調べました。
B’z 無観客ライブの日程
Day1
- 配信日:10/31(土) 19:00~
- アーカイブ:11/1(日) 23:59まで
- 販売期間:9/11(金) 昼12:00 ~ 11/1(日) 22:00まで
Day2
- 配信日:11/7(土) 19:00~
- アーカイブ:11/8(日) 23:59まで
- 販売期間:9/11(金) 昼12:00 ~ 11/8(日) 22:00まで
Day3
- 配信日:11/14(土) 19:00~
- アーカイブ:11/15(日) 23:59まで
- 販売期間:9/11(金) 昼12:00 ~ 11/15(日) 22:00まで
Day4
- 配信日:11/21(土) 19:00~
- アーカイブ:11/22(日) 23:59まで
- 販売期間:9/11(金) 昼12:00 ~ 11/22(日) 22:00まで
Day5
- 配信日:11/28(土) 19:00~
- アーカイブ:11/29(日) 23:59まで
- 販売期間:9/11(金) 昼12:00 ~ 11/29(日) 22:00まで
となっています。
※各配信チャンネルのオープンは、配信開始前60分(18:00)となります。
※B’z PARTY会員限定チャンネルは、17:30開場 / 18:30 特典映像配信開始となります。
B’z 無観客ライブのチケット
チケットは、配信視聴でもアーカイブ視聴でも、それぞれ3500円(税込)となっています。
また、Day1~Day5のすべてを見るには、それぞれの日にちに対するチケットの購入が必要になります。
どの日を視聴るとよいか
B’z 無観客ライブは
B’zがデビューした1988年から現在の2020年までに至る32年間を「5つの時代=5 ERAS」に分け、各々の時代にリリースした楽曲構成でライブを披露。5週全ての公演において、全楽曲を入れ替えるだけでなく、毎公演の演出・ステージセットも総入れ替え。正にライブバンドB’zのアイデンティティを最大限に生かした5大ロックスペクタルショーを開催。
という構成になっています。
つまり、5日間で同じ公演は無いということです。
となれば、どの日のライブ配信を見たほうが言えば、全部見ないと始まらないという気もしますね。
あとは、あなたのご予算次第です。
視聴チケットの買い方は?
B’z 無観客ライブの配信は次のチャンネル行われます。
- PIA LIVE STREAM・B’z PARTY会員専用版 / 特典映像配信付き
- PIA LIVE STREAM
- ローチケ LIVE STREAMING
- イープラス STREAMING
- LINE LIVE VIEWING
- 新体感ライブCONNECT
- GYAO!
- uP!!!
- U-NEXT
各々の配信チャンネルでチケットの購入は可能です。
チケットぴあで購入及び視聴するならこちらから
>>B’z 無観客ライブの視聴チケットをチケットぴあで購入する<<
まとめ
B’z 無観客ライブ視聴チケットの買い方についてまとめてみました。
ライブ配信が視聴できる配信チャンネルは9つあるので、お好みのチャンネルでチケットを購入するようになります。
どの配信チャンネルでも、ライブ配信とアーカイブ配信に対応しているので、万が一見逃しても安心ですね。