米津玄師さんといえば、出す曲がことごとくヒットして現在のヒットメーカーと言えるでしょう。
そんな米津玄師さんをテレビで見たいと願うファンは多いハズ。
12月2日と9日に行われる2020FNS歌謡祭にも出演予定となっていないので、米津玄師さんが出演しない理由について調べてみました。
2020FNS歌謡祭に出演しない理由
いつかは米津玄師(33歳)さんがテレビで見れると願っていても、いっこうにその姿を見ることができなくて悲しいです。
やっぱりというか、2020FNS歌謡祭のエントリーリストに米津玄師さんの名はありませんでしたね。
もちろん2020紅白歌合戦にも。
テレビが嫌い?
ひょっとして米津玄師さんは、テレビが嫌いだから歌番組にでないのでは?
それについては、米津玄師さん自身が
「テレビに出ないと決めているのではなく、自分が必要だと思ったらテレビに出ようと思ってる」
ツィッターでコメントしていました。
米津玄師さんが「自分が必要だと思ったら」と言うタイミングはどういうときなんでしょうかね?
気になりますよね。
テレビに出ないことで魅力が上がってる?
別に、米津玄師さんがあえてこう考えているとは思っていませんよ。
でも、気や好きホイホイとテレビに出てお茶の間に浸透したら、ライブなどで会える希少価値が下がっちゃう気もしますよね。
米津玄師さんがそこまで狙っているとは思いませんが、やたらに顔を出さないことでライブでの存在感が上がっているのも事実ですよね。
まとめ
米津玄師が2020FNS歌謡祭に出演しない理由について調べました。
- 米津玄師さんは、今年もFNS歌謡祭や紅白歌合戦に出演しません。
- 自分が必要だと思ったらテレビに出ると言っているので、必要性は感じてないんでしょうね。
調べたけど、当分はテレビで米津玄師さんの歌う姿は見られそうもないですね。