上白石萌音「ぶさかわ」が「かわいい」に!今年の顔に選ばれた理由

上白石萌音
この記事は約5分で読めます。

上白石萌音さんは、モデルプレスが選ぶ「今年の顔 女性編」の10組に選ばれました。

 

上白石萌音さんは、ドラマ「恋はつづくよどこまでも」で佐藤健さんと共演して一気にブレイクして、今ではテレビで見ない日はないと思えるほどの人気になっているので、納得の結果と言えます。

 

でも、最初の頃は「ぶさかわ」なんて言われていたんですよね!!

「ぶさかわ」が「かわいい」になった!

上白石萌音さんは、確かにとびっきりの美人なわけじゃないです。

 

2020年の1月期ドラマ「恋はつづくよどこまでも」で佐藤健さんの胸キュン相手に選ばれたときには、世間の評価は「ぶさかわ」とか「芋っぽい」とか散々言われていました。

 

でも、ドラマが進むにつれて、超イケメンでクールな佐藤健さんに純愛を貫く上白石萌音さんのピュアさが、受け入れらていったんです。

 

しかも、上白石萌音さんのどこにでもいそうな普通の女の子感が、世の女子に萌音ちゃんができるなら私でもイケメンと純愛できると錯覚しちゃうほどに。

 

上白石萌音さんは、おでこも広いし、タレ目だし、ぽっちゃり顔だしと、芋っぽさをあげたら切りがない。

 

でも、上白石萌音さんには、純粋さ、親しみ観、優しさ、気遣いなどなど、男女を問わずに心をくすぐってくれる不思議な魅力があるんですよ。

 

ドラマ「恋はつづくよどこまでも」が終わる頃には、上白石萌音さんの評価は「ぶさかわ」から「かわいい」に替ちゃったんですね。

 

いまだに、佐藤健さんと上白石萌音さんをさす「たけもね」というキーワードは衰えるところを知らずと言った状態です。

 

上白石萌音さんは、ドラマ「恋はつづくよどこまでも」で一気に認知度をあげて、その後はドラマやCMで引っ張りだこ。

 

上白石萌音さんの凄いところは、歌もうまいこと。

透き通るような歌声で、アルバムも売れ域好調ですね。

 

すでに2021年の1月期のドラマ、そう大ヒットになった「恋つづ」枠の新ドラマの主演も決まった上に、NHKの大河ドラマの主役級の枠も決まっています。

 

上白石萌音さんは、今年当初「ぶさかわ」と言われたのに、今では「かわいい」なんですよ!

もちろん、美人じゃないけど、とにかく可愛いんですよ!

今年の顔に選ばれた理由

モデルプレスが「今年の顔」に選ぶ選考基準は

  1. 読者アンケート「あなたが“2020年の顔”だと思う人物は?」の結果
  2. モデルプレス編集部30人の目利きによる審査
  3. 2020年のモデルプレス内での記事露出回数

となっています。

 

この中でも読者の声の影響力は大きいようです。

 

上白石萌音さんがダントツ1位を追ったのは、やはりドラマ「恋はつづくよどこまでも」での好感度の高さです。

 

イケメンの佐藤健さんとのキスシーンのたびに多くのファンを悶絶させていたけど、上白石萌音さんの演技に「嫌味がない」とか「ほっこりする」と言った好感度で受け止めてもらえたのは、上白石萌音さんの魅力そのものでしょう。

 

読者コメントでも

    • 「恋つづ以降、テレビで観ない日がないくらいです!歌も透き通った歌声で可愛らしさの中に上品さもあり、見ていてすごく癒されます。あの笑顔はもう虜になります」
    • 「『舞妓はレディ』で知った女優さん。恋つづでの活躍を知り、彼女の計り知れない魅力に癒やされています。萌音さんのおかげで、自粛期間も現在も心穏やかに過ごすことができています」
    • 「萌音ちゃんの可愛らしい姿、演技、歌唱力、コメント力、美しい字、すべての人間性に惚れてしまいました」

 

と言った声が上がっていました。

 

そうなんです。

上白石萌音さんの魅力はなんと言っても「あのかわいい笑顔なんです

 

たけもねファンにとっては、やはり萌音ちゃんがイチオシですよね。

まとめ

上白石萌音「ぶさかわ」が「かわいい」に!今年の顔に選ばれた理由についてまとめました。

  • 恋つづ開始前には「ぶさかわ」とか「芋っぽい」とか言われていた。
  • 「恋つづ」始まると、どこにでも居そうという距離感と笑顔にファン層が一気に増える。
  • 「恋つづ」終了後も、ドラマやCMにレコード発売など休む間もないほどの人気に。
  • すでに2021年のドラマと大河ドラマ出演も決まっている。

 

上白石萌音さんの人気の理由は、あのくったくのない笑顔と、美人じゃないけど可愛いと思われる人柄なんですよね!!

 

今年の上白石萌音さんの活躍からすれば、「今年の顔」に選ばれるのは当然の結果でしょうね。

タイトルとURLをコピーしました