M-1グランプリ2020のファイナリスト9組が決まり、残る敗者復活枠1組をめぐって行われる敗者復活戦。
今年は、12月20日(日)14:55から敗者復活戦が生放送されます。
敗者復活戦を勝ち抜いて敗者復活枠を獲得するのはどのコンビでしょうか?
敗者復活を戦うメンバーは?
今年のM-1グランプリで準決勝を通過できなかったのは、次の16組です。
- カベポスター(吉本興業)
- タイムキーパー(吉本興業)
- ニッポンの社長(吉本興業)
- 祇園(吉本興業)
- 金属バット(吉本興業)
- コウテイ(吉本興業)
- からし蓮根(吉本興業)
- 滝音(吉本興業)
- 学天即(吉本興業)
- ロングコートダディ(吉本興業)
- インディアンス(吉本興業)
- ランジャタイ(グレープカンパニー)
- ゆにばーす(吉本興業)
- ぺこぱ(サンミュージックプロダクション)
- ダイタク(吉本興業)
- キュウ(タイタン)
どのコンビも敗者復活枠を獲得できるだけの実力は持っているので、どれだけネタでウケるかですよね。
敗者復活枠の予想はぺこぱ?
ネットでは、敗者復活枠についてどう読んでいるのか拾ってみました。
今年はぺこぱ、出来によっては金属バットもあり得るかもしれません。
ただ個人的にはランジャタイが決勝にいってほしいです。
ぺこぱ、コウテイ、キュウ辺りだと思います。
ぺこぱでしょう
ん~
「ぺこぱ」という声が多いですね。
ツイッターも見てみましょう。
M-1グランプリさ、早すぎるかもだけど敗者復活戦は金属バットがあがって欲しいなっておもってる。ラランドも好きだけどなって感じ。東京ホテイソンはやっと決勝までいけたかよっしゃって感じかな
— 🐭🐔 (@kanjani8_rarara) December 6, 2020
今年のMー1グランプリは、優勝候補筆頭が不在なので、準備したネタ2本のうち、1本目に弱い方を選択するコンビが増えれば、敗者復活コンビにも目がある気がする。
敗者復活は、コウテイとか、金属バットが上がってこないかな〜。そうすれば面白そうなのにな〜。
いまだに、ぺこぱにも期待している。
— 人工衛星ひまわりの約束@ウルフルズ (@ryota99_mylife) December 6, 2020
皆さん今年のM-1グランプリ楽しみですか?俺は楽しみです!俺の好きな芸人結構落ちてます涙
敗者復活戦のゆにばーすとぺこぱとコウテイとニッポンの社長と滝音に期待 pic.twitter.com/qqgpcIv04n— Mr.Fox (@MrFox0204amita) December 5, 2020
M-1グランプリ
コウテイ敗者復活戦がんばってくれ。 pic.twitter.com/3iU3wCyear— あんみん太🐻 (@another38_0427) December 5, 2020
敗者復活枠への希望はかなりバラけていますが、コウテイが目立ってますかね。
ネットで予想されてる声と個人的希望を含めて、今年の敗者復活枠を争うのは
「ぺこぱ」「コウテイ」「キュウ」辺りかなと読みました。
今年のファイナリストは
- アキナ
- マヂカルラブリー
- 見取り図
- 錦鯉
- ニューヨーク
- おいでやすこが
- オズワルド
- 東京ホテイソン
- ウエストランド
の9組ですが、圧倒的な強さの優勝候補がいないとも言われているので、敗者復活枠を確保したコンビがそのまま優勝するかもしれません。
ということで個人的には
敗者復活枠「ぺこぱ」がそのまま優勝という流れを予想しています。
まとめ
M-1グランプリ2020で敗者復活枠を取るのは誰という件を調べました。
- 敗者復活を戦う16組のレベルは肉薄しているので、人気度が大きく影響するかもしれない。
- ネットでは、敗者復活枠は「ぺこぱ」「コウテイ」「キュウ」という声が多いようです。
- 今年のファイナリストに圧倒的強者が不在と言われ、敗者復活枠がそのまま優勝する可能性もある。
と言った流れで、人気度がダントツの「ぺこぱ」が敗者復活枠をとって、そのまま優勝するのではと予想しています。
まぁ、予想なんでどうなるか(笑)