上白石萌音は人生最高レストランで女優イメージ崩壊した?

上白石萌音
この記事は約7分で読めます。

上白石萌音さんは、1月9日放送の「人生最高レストラン」に出演しました。

番組の中で、萌音ちゃんの紹介した料理で「萌音ちゃんのイメージと違うよ!」と突っ込まれていたんです。

上白石萌音は、「人生最高レストラン」出演で女優イメージは崩壊したんでしょうか?

上白石萌音は人生最高レストラン出演

1月9日放送の「人生最高レストラン」にゲスト出演した上白石萌音さん。

番組の中で、加藤浩次さん、宇賀神メグさん、島崎和歌子さん、YOUさんにさんざんいじられまくった上白石萌音さん。

上白石萌音さんは、番組で紹介したレストランで出演者の皆さんに「萌音ちゃんのイメージじゃない」と突っ込まれたのは、どのレストランだったんでしょうか。

「今年はどういう年にしたい」と聞かれた萌音ちゃんは、「健康第一」と答えて「おばさんみたい」と大爆笑でした。

続いて「23歳の恋愛」について聞かれた萌音ちゃんは、「穏やかな人」と答えてさらに笑いを誘っていました。

上白石萌音の人生最高レストランとは

上白石萌音さんは、「人生最高レストラン」の中で3つのお店を紹介しました。

「今すぐ帰って食べたい“ラーメン”」

上白石萌音さんが8歳のときに両親と偶然立ち寄った店が、今でも家族ぐるみで親交のある鹿児島市の「五郎家」本店だそうです。

店舗名:五郎家 山田本店

住所:〒891-0104 鹿児島県鹿児島市山田町3448−5

電話:099-275-1213

最寄り駅:JR鹿児島本線 広木駅 徒歩21分

「五郎家」は、「鹿児島ラーメン王決定戦」で2度グランプリに輝いた名店だそうです。

店主の竹田さんは、萌音ちゃんが小学生の頃に書いてくれた手紙を今でも大事に持っていて、「萌音ちゃんのキスシーン見るのは複雑だよ」と話していました。

「人生最高の“朝食”」

「人生最高レストラン」のメンバーから「萌音ちゃんのイメージじゃない」と突っ込まれたのは、熊本県南阿蘇村にあるペンション「森のキッチン山小屋Holahoo」です。

上白石萌音さんは小学生の頃から家族でよく訪れていたそうです。

店舗名:森のキッチン山小屋Holahoo

住所:〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4635-6

電話:0967-67-2008

最寄り駅:JR豊肥本線 立野駅 徒歩1時間10分

店舗HP:https://holahoo.com/

薪火で調理する自慢の創作メニューは、じっくりと焼き上げ、薪火ならではの香りがアクセントとなったお肉料理「阿蘇あか牛 1カ月熟成モモ肉の薪火焼き」や「大地のめぐみポークの薪火焼き」の「フレンチのフルコース」

加藤浩次さんらに、「萌音ちゃんにフレンチのフルコースはイメージが合わない」と突っ込まれていました。

上白石萌音さんは、「身近にいそうな等身大の女の子」というイメージが強いことから「フレンチのフルコース」は似合わないと、イメージが崩壊した瞬間でした。

さらに、朝食の「阿蘇のおいしいを詰め込んだ スープパンプレート」が素晴らしんですと紹介する上白石萌音さん。

「いつか素敵な男性と一緒に食べたい…“人生最高の朝食”」と話す萌音ちゃんにとっては思い入れのある朝食みたいです。

番組が取材に言った際に、オーナーご夫婦は「実はメニューを入れ替えようと考えていたけど、萌音ちゃんが紹介してくれたから変えないでおきます」と話すほど、上白石萌音さんの影響力の大きさを垣間見ました。

「青春のすべてが詰まった“オムライス”」

上白石萌音さんは芸能活動のために上京して高校時代の思い入れのあるお店と紹介したのが、中野坂上にある「FRANKY & TRINITY」です。

店舗名:フランキー アンド トリニティー

住所:〒164-0011 東京都中野区中央1丁目33−7 山田ビル B1

電話:03-3367-6681

最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅 徒歩2分

上白石萌音さんは高校での試験が終わったときなどにご褒美として友だちとよく食べていた、ふわふわトロトロの卵がたまらない「ドルフィンオムライス」を紹介しました。

上白石萌音を作り上げたのは

番組の中で、上白石萌音さんの人柄の良さは、多くの人との出会いの中で育まれたんですねと言う話になったけど、萌音ちゃんとって最も大きなのは両親だったと話していましたね。

上白石萌音さんの両親は教師だったということで、親目線よりも教育者の目線でいろいろな経験を積ませてくれたことで、萌音ちゃんの人柄の良さを作り上げてくれたということのようです。

厳格な両親は、芸能界デビューに際しては「食べていけるのは一握りの世界でその覚悟があるのか」と問うところは、ただ反対されるよりも重さがありますね。

萌音ちゃんの人柄の良さの理由が分かった気がしますね。

恩師を反故にした?

番組の中で上白石萌音さんは、初主演をした「舞妓はレディ」の周坊正行監督には、仕事のいろはから教えていただいて、「芸能界の親」ですと話していました。

上白石萌音さんは、撮影後も周坊監督とは連絡を取り合っていたのですが、ある時携帯が壊れてLINEのアカウントを無くしてから音信不通になったことを明かしました。

そんなことは、すぐに復旧できそうだと思うんですが、なかなか思いつかないところがモネちゃんらしいですよね。

マネージャーを通してLINE復旧はしたんですが、こんどは周坊監督が既読にしてくれないので音信不通が続いていると言うんです。

加藤浩次さんに、そう伝えれば良いことじゃないのと突っ込まれていましたね。

周坊監督からは、「突然退室されちゃった悲しかった」と伝えられて、ごめんなさいと謝るところが可愛い萌音ちゃん。

萌音ちゃんも、結構おっとりしているけど天然なのかも知れないですね。

人生最高レストランは、Paravi で何度でも見放題で見れます。

上白石萌音さんの初主演映画「舞妓はレディ」の予告編はこちら

この映画から萌音ちゃんの歴史は始まったもんね。

上白石萌音の人生最高レストランまとめ

上白石萌音は人生最高レストランで女優イメージ崩壊したについてまとめました。

  • 今年はどういう年にしたいと聞かれると「健康第一」と答えて、おばさんみたいと突っ込まれる。
  • 23歳の恋愛について聞かれると「穏やかな人」と答えてボケまくっていました。
  • 萌音ちゃんがあげた「五郎家」と「森のキッチン山小屋Holahoo」は今でも家族ぐるみで親交があり、オーナーも萌音ちゃんを応援している。
  • そうした人たちに囲まれて育ったから、萌音ちゃんは人柄が良いんだ。
  • 萌音ちゃんの今を作り上げたのは、教育者だった両親の厳格な子育てだった。
  • 萌音ちゃんは、初の主演作品の周坊監督を芸能界の親と言いながら音信不通になっている。

上白石萌音さんから、おっとりとした等身大のイメージを感じさせるのは、萌音ちゃんの周囲にいる人達の恩恵が大きいというのがよく伝わってきました。

それにしても、萌音ちゃんは可愛い!

今年も大活躍してほしい!!

タイトルとURLをコピーしました