大西流星のねこ好きはファンの間でも有名。
愛猫の名前や種類は気になりますよね。
猫が好きすぎて猫中毒という声もあります。
大西流星さんの愛猫の名前や種類と、猫中毒の様子などをまとめて調べました。


大西流星が溺愛する猫の名前や種類は?
2021年放送のNHKの「もふもふモフモフ」に大西流星さんと愛猫が登場しました。
大西流星の猫の名前や種類
番組の中で紹介された大西流星さんの愛猫についてまとめました。
猫のプロフ
- 名前:トキ
- 性別:オス
- 年齢:3歳(放送当時)
- 種類:スコティッシュフォールド
という可愛い猫ちゃんです。
名付けた理由
大西流星さんはトキという種類の鳥のカッコよさが大好きだったので、愛猫にもカッコよく育ってほしいという思いを込めて「トキ」と名付けたそうです。
単に見た目ではなくて、きちんと思いを込めた名付けなんてカッコいいですよね。
しかも、2文字だから呼びやすいというメリットもありますよね。
スコティッシュフォールドの特徴
スコティッシュフォールドというのは、猫の品種ランキングでも常に1位を取っている人気の種類です。
スコティッシュフォールドの特徴は「耳」にあります。
生後直後の耳は「立ち耳」ですが、30%程度は生後2~3習慣で耳が曲がって「折れ耳」になるそうです。
大西流星さんの「トキ」くんもしっかり折れ耳になっています。
可愛いですね。
スコティッシュフォールドの特徴は「折れ耳」意外にも、「穏やかで、人懐っこい」と言う性格もあります。
猫はわりとマイペースな面がありますが、スコティッシュフォールドは人懐っこい性格のためにしつけがしやすいそうです。
人気ランキングで常に1位というのは、可愛いだけじゃなくてしつけのしやすさというのも大きいんですね。
大西流星は好きすぎて猫中毒?
大西流星さんは、トキが大好きで溺愛のあまり猫中毒になっているようです。
そんな、大西流星さんのトキ愛の様子を見てみましょう。
肉球いじりが大好き
大西流星さんは、愛猫「トキ」くんの肉球いじりが大好きだそうです。
トキくんの肉球を触りながら「ぷにぷに」言ってる大西流星さんに、ファンはメロメロになっているという声も上がっています。
猫中毒すぎて猫耳に歌まで
猫が大好きな大西流星さんは、猫が好きすぎて猫中毒という歌まで歌ってますよね。
まとめ
大西流星が溺愛する猫の名前や種類は?好きすぎて中毒状態?について調べました。
大西流星さんは、ねこ好きが認められたのかNHKの「もふもふモフモフ」に何度かでてますよね。
流星くんの愛猫はスコティッシュフォールドの「トキ」くん。
今一番人気の猫ですね。
スコティッシュフォールドは可愛いだけじゃなくてしつけもしやすい猫のようです。
大西流星さんの「トキ」の名付けの理由には愛を感じるし、日頃のトキくんとのイチャイチャぶりもたまりません。
猫中毒も歌っているしね。

