本田真凜さんは、小学校から高校までは関西大学の系列校に通学していました。
当然大学は関西大学に内部進学したのかと思いきや明治大学に進学しています。
なぜ明治大学だったのか理由も知りたいですね。
本田真凜さんは大学を卒業したあとはどうするんでしょうか?
噂されているように大学卒業後は引退するのか、転向するのか調べてみます。
本田真凜は大学卒業したら引退なの転向なの?
本田真凜さんは地元の小学校に通学していたんですが、小学2年生のときに関西大学初等部が開校したので関西大学初等部に転校しました。
関西大学初等部に在籍すれば、フィギュアの名門と知られる関西大学のスケートリンクを使用することができるからのようです。
子供時代からやっていたスケートを、フィギュアの選手という明確な方向を決めたのもこの時期だったようです。
本田真凜が明治大学に進学した理由は?
本田真凜さんは小学校から高校まで関西大学の系列校に通っていたので、関西大学へも内部進学できる環境にいました。
本田真凜さんは、高校3年の4月から練習拠点をアメリカに移しました。
関西大学高等部では通学することが必須だったために、本田真凜さんは高校3年に進級する時点で青森山田高校普通科スポーツコースに転校しています。
競技活動に理解のある青森山田高校は、通信制もあるので通学できなくてもレポート提出で鍼灸や卒業もできる高校として知られています。
本田真凜さんはフィギュアでの選手活動を優先したために、明治大学政治経済学部への推薦枠であるスポーツ特別入試を経て明治大学の学生となりました。
本田真凜は、いつ大学卒業する?
本田真凜さんは、2020年4月に明治大学に入学しています。
ということは、順調に進級していれば2024年3月には卒業できるはずです。
ということは、記事執筆時点では大学4年生になっているはずですね。
ネット上には本田真凜さんが留年したという情報も無いので、よほどの事がない限り2024年3月卒業という線で考えておいて良いでしょう。
本田真凜は大学卒業で引退する?
本田真凜さんは2021年東京フィギュアスケート選手権大会が終わったあとに、「自分の中では、大学生が終わるまでかなと思う」と引退宣言のような発言をしています。
本田真凜さんの引退理由としては、宇野昌磨さんとの結婚もあるかもしれないですね。
宇野昌磨さんとの交際は家族公認ですから、大学卒業を一つの節目と考えてもおかしくはないですよね。
本田真凜さんは大学生になってからは、体調をくずすことが増えているようです。
そのせいなのか大学生時代の本田真凜さんの成績は、あまり芳しくないようです。
またフィギュアスケート選手には大学卒業までに選手生活を終える人が多いようです。
実は本田真凜さんの兄の太一さんも、大学卒業後に現役引退しているんです。
これらの理由から、本田真凜さんが大学卒業と同時に引退するのではと思われているようですね。
実際のところは本人次第ということですよね。
本田真凜は大学卒業後は芸能界入する?
本田真凜さんについては大学卒業と同時に引退という噂もありますが、プロ転向という噂もあるようです。
その一方で芸能界入りという噂もあるようです。
本田真凜は芸能界入りする?
本田真凜さんには2人の妹がいます。
一人目が本田 望結(ほんだ みゆ)」、2人目が「本田 紗来(ほんだ さら)」といいます。
実は、本田真凜さんの妹2人はオスカープロモーション所属の女優なんです。
そんなことから、本田真凜さんは大学卒業したらフィギュアスケート選手は引退して芸能界に入るのではというふうに考えている人もいるようです。
本田真凜さんは、可愛いですからそれもありと思えますよね。
もし芸能界デビューするなら、妹2人と同じオスカープロモーションが動いているんでしょうか?
本田真凜は大学卒業引退なの転向なののまとめ
本田真凜は大学卒業後は引退なの転向なの?芸能界入についても調べてみました。
最近の本田真凜さんの様子を見ていると、選手生活にあまり未練を持っていないと見る声もあるようです。
また一般的には大学卒業する頃には引退する選手が多いということもあり、本田真凜さんが引退すると見る噂が多いようです。
引退後は一般人となって宇野昌磨さんと結婚するのか、プロ転向をするのか妹のように芸能界入りするのかは今のところはっきりはしていないようです。