ドラマ「行列の女神」で、汐見ゆとり役の黒島結菜さん。
黒島結菜さんは、沖縄出身ということで健康美とおおらかさを感じる女優さんです。
NHKドラマ「アシガール」」で主演を努めたり、朝ドラ「マッサン」や「スカーレット」にも出演しているので、目にすることが多い女優さんですね。
そんな、黒島結菜さんの原動力や人気の秘密は学生時代を掘り下げると見えてくると思います。
そこで、黒島結菜さんの出身校や学生時代のエピソード、そして大学中退の理由などについて調べてみました。
出身大学は?
黒島結菜さんは、沖縄出身で両親と妹2人の5人家族の長女です。
それでは、黒島結菜さんの大学についてから始めます。
黒島結菜さんの出身大学は、日本大学です。
日本大学は、西武線の「江古田駅」から徒歩1分のところにあります。
- 学校名:日本大学
- 学部名:芸術学部写真学科
- 偏差値:38(容易)
- 入学年度:2015年4月
- 卒業年度:2018年に中退
- 住所:〒176-0005 東京都練馬区旭丘2丁目42−1
- 公式HP:http://www.art.nihon-u.ac.jp/about/
日大芸術学部写真学科は、篠山紀信さんなどの数多くの写真家が卒業している学部です。
黒島結菜さんは、女優として「撮る側の気持ちも理解したい」という理由で写真学科を選んだそうです。
女優として普通は、見る側を意識することは当たり前なのに撮る側まで考えるとは、ものすごく意識が高いと思いますよね。
そんな黒島結菜さんの大学時代のエピソードが気になります。
大学時代のエピソード
黒島結菜さんが写真学科を選んだもう一つの理由に、高校時代に譲り受けたカメラがフィルム式のカメラだったという説があります。
当時既に女優として多忙を極めていた黒島結菜さんは、次のように当時を振り返っています。
『わたしの性格なんですが、だいがくせいのきゃぴきゃぴした感じになかなかついていけなくて(笑)。私、授業が終わるとすぐに返ったyタイプなんです。
写真学科ということもあって、授業が終わっても皆でいろいろな写真を撮ったりするんです。そういう姿を見ていて「いいなぁ、私にはできないなぁ」って、そこに入りにくい自分との温度差を感じていました。』
なかなか周囲には溶け込まなかったんですね。
それでも、黒島結菜さんは
『同年代の新たな友人との交流も生まれ、仕事場以外の「大切な居場所」になりました。』
と、大学生活が充実していたことを話しています。
中退の理由
2018年に「アナザースカイ」に出演した時に黒島結菜さんは、「1年前に女優の引退を考えていた。」と話したことがあります。
実は、女優として売れてしまいスケジュールの調整さえままならず大学の試験も受けられなかった事をかなり悩んでいたそうです。
『学校のテストが受けられなくて、どうしてもスケジュールの調整がうまく行かなくて学校も行けなくて、すごいストレスが溜まってきて。これだけ頑張ってきたのに、なんで学校に行けないんだよ!ってすごい思って・・・』
黒島結菜さんは、学業を大事に考えていて学業が中途半端になるくらいなら一旦芸能界を辞めて、大学卒業後に再開しようも考えていたそうです。
もし、それが叶わなければ沖縄に帰ろうとまで考えていたそうです。
ふつうなら、こういう場合は華やかな女優の世界を優先するところなのに、黒島結菜さんの場合は学業を取ろうとした所が実に素晴らしいですよね。
黒島結菜さんのご両親も
『絶対。結菜飲み方だから。何かあったらいつでも帰っておいで。』
と応援してくれたそうです。
黒島結菜さんは、散々迷った挙げ句に、「写真は独学でも続けられる」という答えを出して、2018年に大学を中退して、女優業に専念することを決めました。
大学を中退してからは、黒島結菜さんは女優として多くの作品に出演して、メキメキと頭角を現しているのは周知のとおりです。
出身高校は?
黒島結菜さんの出身高校は、沖縄県の糸満高校です。
糸満高校は、那覇空港から車で18分のところにあります。
- 学校名:糸満高校
- 偏差値:44(容易)
- 入学年度:2012年4月
- 卒業年度:2015年3月
- 住所:〒901-0361 沖縄県糸満市字糸満1696−1
- 公式HP:http://www.itoman-h.open.ed.jp/
糸満高校は、2011年の夏の甲子園にも出場したことのあるスポーツに力を入れている高校です。
黒島結菜さんは、中学生でデビューしているので高校入学時代には女優でした。
高校時代のエピソード
高校時代の黒島結菜さんは、数学や物理が好きな「リケジョ」だったようですが、バトミントン部に所属するなどスポーツも好きだったようです。
黒島結菜さんの所属したバトミントン部もかなり強かったようで、2017年の国体に出場しています。
その時は、黒島結菜さんの妹さんも参戦していたようです。
黒島結菜の妹らしい pic.twitter.com/PNaXgAIIYX
— ソーンK (@soon_K_) June 2, 2017
黒島結菜さんの2人の妹さんも素敵ですね。
黒島結菜さんの高校生時代は
『私は窓側の端っこに座って、みんなのことを客観的に見ている子でした。ベランダから海が見えたので、ボーッとしていました。』
というように、高校生時代は目立たない子だったようです。
黒島結菜さんは、2013年(高校1年)のときに映画「ひまわり」で女優デビューをしていますが、ブレイクする高校2年生までは糸満市内のケーキ屋でアルバイトしていたそうです。
ブレイクのきっかけは、2013年11月(高校2年)の時の「NTTドコモ」のCMでした。
ドコモCM見てみましょう。

黒島結菜さんは、仕事をするときだけ東京の家具付きの短期アパートでで生活して、仕事が終わると沖縄に帰っていました。
黒島結菜さんは、2014年の9月(高校3年)に、東京に上京することを決めて、東京の高校に転入しています。
転入先は公表されていませんが、日出高校の通信制に転入したのではという説もありますが、不明です。
高校生活も残り半年というところでの転校は、友との別れもあり辛い選択だったのではと想像されますが、それだけ女優業が忙しかったということですね。
上京した黒島結菜さんは、2015年3月(高校3年)に映画「明日になれば」で主演に抜擢されています。
出身中学は?
黒島結菜さんの出身中学は、糸満私立潮平中学校です。
潮平中学校は、那覇空港から車で17分のところにあります。
- 学校名:潮平中学校
- 入学年度:2009年4月
- 卒業年度:2012年3月
- 住所:〒901-0301 沖縄県糸満市字阿波根1200
- 公式HP:http://shiohirac.school.city.itoman.okinawa.jp/
中学時代のエピソード
黒島結菜さんは、3年生になってファッションに目覚めるまでは、遊びに行くときもジャージという干物女みたいな女の子だったそうです。
スポーツ好きなのは変わらず、バトミントン部に在籍していたそうです。
黒島結菜さんは、中学3年のときに母親の「自分をアピール力をつけてほしい」という思いから、ウィルコム沖縄の「イメージガールコンテスト」に応募しました。
結果は「沖縄美少女図鑑賞」を受賞という形になりました。
SPURの最新号の表紙は『沖縄美少女図鑑』出身の女優・黒島結菜さん。美しすぎる!
表紙のカラーバランスも素晴らしいですね。タイトル、ハット、肌、手に持った花、リップ。さり気ないバランス感に惚れ惚れ。 pic.twitter.com/TVeOjbPOBU
— 新潟美少女図鑑 (@nibijo) April 21, 2020
.
個人的に沖縄美少女図鑑の写真とお話最高すぎた( ; ; )( ; ; )
美少女図鑑だいすき人間だから🤦🏻♀️
結菜ちゃんとふみちゃんの美少女図鑑は、勉強机の一番見える位置に飾ってある私の宝物💖#黒島結菜 pic.twitter.com/QACpAfwVqj
— さやまる (@sayamaru23) November 4, 2017
中学生の黒島結菜さんも可愛いですね。
これがキッカケで黒島結菜さんは、「沖縄美少女図鑑」のモデルになりました。
また、芸能事務所にも所属ができて、女優になるためのレッスンをはじめました。
出身小学校は?
黒島結菜さんの出身小学校は、糸満私立潮平小学校です。
潮平小学校は、那覇空港から車で15分のところにあります。
- 学校名:潮平小学校
- 入学年度:2003年4月
- 卒業年度:2009年3月
- 住所:〒901-0302 沖縄県糸満市字潮平634−2
- 公式HP:http://shiohiras.school.city.itoman.okinawa.jp/
小学生時代のエピソード
黒島結菜さんは、幼い頃からスポーツ好きの少女だったようで、小学生の時もバトミントンと陸上をやっていたようです。
でも、バトミントンのコーチにはよく怒られていたようで
『コーチのこられることが多かったです。そのせいか怒られることに慣れちゃって、あんまり恐怖を感じることが無くなっちゃいました(笑)』
と、以前話していました。
この図太さは、女優として成功していく上で役に立っていったんでしょうね。
黒島結菜さんが元気に頑張っているのには、家族との絆がある。
黒島結菜さんの両親や姉妹について書いた記事が別にあります。
まとめ
黒島結菜さんの学歴について調べました。
- 日本大学芸術学部写真学科に入学しましたが、女優業の道を選び中退した。
- 大学時代は、授業が終わるとすぐに帰るので、なかなか友だちができなかった。
- 沖縄の糸満高校に入学したが、女優の仕事が増えて高校3年のときに上京して東京の高校に転入した。
- 映画「ひまわり」でブレイクするまでは、糸満市内のケーキ屋でアルバイトをしていた。
- 高校時代は、目立たない娘だった。
- 糸満私立潮平中学校を卒業している。
- 中学3年のときに、ウィルコム沖縄の「イメージガールコンテスト」に応募して芸能界デビューをした。
- デビュー後は、「沖縄美少女図鑑」のモデルをした。
- 芸能事務所に所属してレッスンを始めた。
- 糸満私立潮平小学校を卒業した。
- バトミントンのコーチによく怒られたが、怒られることに慣れてしまった。
黒島結菜さんは、女優として活動していくことにさほど苦労はしていないようですが、それは小学生時代からスポーツで鍛えた図太さがあったのかもしれないですね。
でも、大学生のときに学業か女優業か悩んだことを見れば、何事に関しても真面目に取り組むようです。
これから、黒島結菜さんが大ブレイクしていくのが楽しみになりました。


