横浜流星さんは横浜生まれの横浜育ちと思っていたら、実は埼玉育ちという情報があるんです。
しかも「横浜」という名字は青森に多いという。
ということは横浜流星さんの両親は東北出身?
謎が深まるので横浜流星さんの家族について調べてみました。
横浜流星は埼玉育ちなの?
え~
ということは、やっぱり横浜流星さんは埼玉育ちで確定ですか?
横浜流星さんの出身地はプロフなどで、神奈川県横浜市旭区と分かっています。
え、マジうちの近所じゃん!
ま、それは置いといて横浜流星さんは横浜生まれで横浜育ちだから「横浜」と名乗っているのかと思っていたんです。
でも、よく調べたら「横浜流星」というのは本名だったんですね。
たまたま名字が「横浜」で横浜生まれだったから、横浜で育ったと勝手に思い込んでいたんですね。
先入観って怖いですね(笑)
横浜流星の実家は松伏?
横浜流星さんは、父親の仕事の関係で神奈川県横浜市旭区に転居してきた時に生まれたので戸籍上の出身地が「横浜」になったそうです。
でも、実際に横浜市に住んでいたのは流星さんが生まれてから数ヶ月くらいだったようです。
それじゃ、流星くんには横浜の記憶なんてあるわけ無いですよね。
次の転居先は埼玉県の松伏町と言われています。
松伏町というのは、醤油で有名な野田市や「クレヨンしんちゃん」で有名な春日部市に挟まれた地域なんですね。
横浜流星さんが通っていた「松伏第二中学校」出身の有名人には
- プロゴルファーの石川遼さん。
- バレーボールの石島雄介さん。
といった先輩がいたようです。
横浜流星さん自身も、小学生から空手をはじめて中学3年のときに極真空手の世界大会で優勝していますしね。
もともとスポーツがしやすい環境だったようですね。
横浜流星の両親の年齢は?
2019年5勝ちの「A-studio」に横浜流星さんのご両親が出演していたんですね。
父親は
横浜流星さんの父親は、現役の大工さんで松伏町の実家もご自分で建てたと言われています。
自分の住む家を建てちゃうなんて、すごいですよね。
横浜流星さんの父親は、全国で最も「横浜」姓が多いと言われる青森県東北町出身で15歳から大工の仕事をされているとのことです。
流星さんの父親が誕生日のときに、ブログレターを送っていました。
お父さんへ
母さんと同じで1番近くで僕の応援をしてくれてありがとう。
影で支えてくれる父さん。
そして背中で語る。
男の中の男。そんな父さんを尊敬しています。
引用元:横浜流星オフィシャルブログ
いつも家族のために朝早くから
遅くまで働いてくれてありがとう。
横浜流星さんとの親子関係の良さがにじみ出ていますよね。
お父さんのことが大好きなんですね。
母親は
横浜流星さんの母親は、父親と同い年ということが分かっています。
横浜流星さん曰く「飛びぬけて明るい人」ということで、父親の仕事の事務面を手伝っているようです。
母親の誕生日にも、ブログレターを送っていました。
お母さんが好きそうな
可愛いデザインだったので
すぐこれに決めました。1番近くで応援してくれるお母さん。
いつも「ありがとう」
親孝行できるように、
もっともっと大きくなりたい。いつも元気で、
僕の夢を全力で応援してくれる。
いつも支えてくれる。
そんな母さんです。本当にありがとう。
感謝の気持ちで一杯だよ。僕を産んでくれてありがとう。
こらからもずっとずっと宜しく。
引用元:横浜流星オフィシャルブログ
父親よりも長く会いを奏でているところは、母親のほうが大好きということでしょうか?
弟もいます
横浜流星さんには、1歳下の海斗くんという弟がいます。
兄弟仲はとてもいいという話です。
弟へ
今大学受験の為に、
引用元:横浜流星オフィシャルブログ
毎日遅くまで勉強してて
本当に偉いね
大学受かると良いな。
兄として俺もできることは
するから何でも頼れよ^^
17歳。最後の高校生活も楽しんで!!
横浜流星さんの家族愛が素晴らしくて、人柄の良さがでていますね。
こうした、家族を大事にするというのは空手を習ったことで養われているかも知れないですね。
横浜流星は埼玉育のまとめ
横浜流星は埼玉育ちで実家は松伏で両親の年齢について調べました。
横浜流星さんは、横浜生まれと走っていましたが名前のルーツが横浜とばっかり思い込んでいました。
横浜流星というのは本名で、父親のルーツが「横浜姓の多い青森県東北町」だったんですね。
横浜流星さんが育ったのは、父親の仕事の関係で埼玉県松伏町だったんです。
現在は、松伏町の実家にはご両親と弟さんが暮らしているようですね。