かみひとえ1月27日の放送で、ミルクボーイが大阪にある地元学生に人気の2Kg超えの巨大から揚げ丼にチャレンジしました。
学生に人気ということは、当然激盛りだけど値段が安いことがポイント。
おそらく、その店は「TAKOSHU(タコシュー) 」ではないかと目星をつけて、場所と巨大から揚げ丼について紹介しますね。
今回のチャレンジは、スタから丼テラ盛り3キロオーバーでしたね。
大阪の唐揚げ丼の店はどこ?
タコシューは、通りの反対側が近畿大学というロケーションもあり、近畿大学の学生さんがよく来るお店です。
タコシューは、奈良線の「八戸の里駅」から徒歩18分です。近鉄大阪線の「長瀬駅」から徒歩18分。
「八戸の里駅」なら、「近畿大学東門前」行き直行バスがあるので、便利です。
- 店名:タコシュー (TAKOSHU)
- 住所:大阪府東大阪市東上小阪6-16
- 電話:06-6725-6145
- 営業時間:[月~金]10:30~22:30、[土]10:30~22:00
- 定休日:日曜・祝日
- 席数:70席
近畿大学から、タコシューまでの近道が案内されています。
こんにちは!タコシューです!
本日はタコシューまでの近道をご紹介したいと思います!
近大からタコシューまで約徒歩4分!
知ってる方はRT、
知らなかった方はイイネいただけると嬉しいです😊 pic.twitter.com/ekvLazVVGQ— タコシュー (@takotakoshu) June 20, 2017
「八戸ノ里駅」から「近畿大学東門前」行き直行バスで約10分。
近畿大学東門からは、上の案内に沿って歩けば、すぐに(約4分)到着しますよ。
店内は、結構広いです。
巨大唐揚げ丼の正体は?
人気メニューの「とり丼ギガ盛り」は、ご飯だけで1キロあります。
その上に、唐揚げ10~11個分を刻んで載せてあります。
これで、おそらく1.3キロはあるギガ盛りで、なんと680円。
お客さんの7割が近畿大学生ということもあり、このコスパメニューは人気になりますね。
さらにビックリするのは、豚バラ焼き肉と唐揚げが乗ったスタから丼のテラ盛りというのが、あるそうです。
こちらは、2キロを超えるボリュームとは驚き。
ちなみに、スタから丼ギガ盛りが、約1.5キロで1050円。
スタから丼テラ盛りが、約2.8キロで1480円です。
総重量3キロ超えですよ!
とり丼より高いのは、豚バラ焼き肉がのってるからですね。
でも、コスパは破壊的!
お待たせしました!新メニュー開発約2ヶ月完成致しました!
特製ローストンカツです!ボリューミーで厚みたっぷりのサックサクですよ😁何度か味見をしましたがしっかり味がありからしのみでも美味しかったです!ソースも自家製 でソースで食べてもよし!です🙆1度ご賞味あれ😄お待ちしております! pic.twitter.com/A8LLbpB0gK— タコシュー (@takotakoshu) September 4, 2017
普通の定食なんかも、コスパ抜群の料金です。
学生のお財布に優しいですね。
まとめ
かみひとえ1月27日の放送で紹介された、東大阪にある「タコシュー」は学生に優しいコスパ抜群のメニューと、驚くボリュームとやすさの、ギガ盛りとテラ盛りと信じられない大盛りのお店でした。
ただ盛りが多いだけ値段が安いだけじゃ、今どきの学生は納得しない。
味もバッチリの「タコシュー」
次はどんなメニューを開発すのか、楽しみですね。