6月に朝倉未来選手とメイウェザー選手との試合が決まったと発表されました。
キックボクシングとボクシングの異種格闘技はいつ開催されるんでしょうか?
朝倉未来vsメイウェザー戦の開催日や日程と開催場所などについて調べてみました。
朝倉未来vsメイウェザー戦はいつ?
2022年6月14日にラスベガスで発表されたのは「RIZIN」のエキシビションマッチについてです。
この試合で対戦するのはプロ総合格闘家の朝倉未来選手と元プロボクシング世界5階級王者のフロイド・メイウェザー選手ということで格闘技ファンの注目が集まっています。
朝倉未来選手とメイウェザー選手が対戦する「RIZIN」のエキシビションマッチが楽しみです。
朝倉未来とメイウェザーのプロフィールは
朝倉未来選手のプロフィール
- 生年月日:1992年7月15日(32歳)
- 出身地:愛知県豊橋市
- 身長:177cm
- 体重:66kg(通常時76kg)
- 階級:フェザー級
- リーチ:174cm
- 戦績:元THE OUTSIDER二階級(60-65kg級、65-70kg級)王者。
総合格闘技成績は20試合で16勝3敗
メイウェザー選手のプロフィール
- 生年月日:1977年2月24日(47歳)
- 出身地:ミシガン州グランドラピッズ
- 身長:173cm
- リーチ:183cm
- 戦績:プロでの戦績は50戦50勝。
史上初めて無敗のまま5階級制覇を達成。
2017年に引退。
2021年に国際ボクシング殿堂入。
朝倉未来選手と対戦するメイウェザー選手のプロフを見る限り、既に現役引退をしているとは言えリーチは朝倉未来選手よりも10cmも長く戦歴も50戦50勝と早々簡単に勝たせてくれるとは思えません。
2018年に那須川天心と対戦している
メイウェザー選手は、2018年の大晦日に「RIZIN」のエキシビションマッチで那須川天心選手と対戦しています。
この時は、那須川天心選手の完敗でした。
1R開始直後に那須川天心選手のパンチがメイウェザー選手の頬をかすめたんですが、これでスィッチが入ってしまったメイウェザー選手。
メイウェザー選手は、右ボディー右フックを那須川天心選手のの側頭部にたたきこんで1度目のダウンを奪い、右アッパーで2回めのダウン、左フックで3回目のダウンを奪いました。
メイウェザー選手は、1回2分19秒で那須川天心選手にTKO勝ちと言う結果でした。
この時、那須川天心選手は33連勝負け無しだったんですよ。
朝倉未来vsメイウェザー戦は
メイウェザー選手が那須川天心選手にTKO勝ちを収めたのは4年前とは言え、いまだ実力はかなりのものを維持しています。
朝倉未来選手とて、早々簡単に負けるとは思えないのでメイウェザー選手との対戦が待ち遠しいですね。
朝倉未来選手との「RIZIN」のエキシビションマッチの開催日はいつになるんでしょうか?
朝倉未来vsメイウェザー戦当日の日程や場所は?
気になる朝倉未来vsメイウェザー戦「RIZIN」のエキシビションマッチの開催日程や開催場所について調べてみます。
「RIZIN」のエキシビションマッチの開催日程
朝倉未来vsメイウェザー戦「RIZIN」のエキシビションマッチの開催日程については、記事執筆時点では9月某日というところまでしか分かりません。
2018年の那須川天心選手との対戦は大晦日でしたが、さすがにそこまでは引っ張られないのではと思っています。
正式発表は6月後半とされているので、もう少しの辛抱ですね。
「RIZIN」のエキシビションマッチの開催場所
試合会場についても、記事執筆時点では詳細が不明です。
それでも
- 東京ドーム
- さいたまスーパーアリーナ
- ナゴヤドーム
- 大阪ドーム
といった名前が上がり始めています。
那須川天心選手と武尊選手の夢の対戦は東京ドームでしたが、試合後のゴミの散乱状況で巨人ファンからは東京ドームは使わせるなという声も出ているようなので気がかりですね。
朝倉未来vsメイウェザー戦のまとめ
朝倉未来vsメイウェザー戦はいつ?日程や場所についても調べてみました。
那須川天心選手と武尊選手との異種格闘技のあとに、朝倉未来選手とメイウェザー選手との異種格闘技もあるということで格闘技ファンからの注目度は高いですね。
2人が対戦する「RIZIN」のエキシビションマッチの詳細については6月下旬に明らかになるということなので、発表が待ち遠しいですね。