嵐の大野智さんは、芸能活動以外に芸術活動もしています。
大野智さんは、今年「FREESTYLE 2020 大野智 作品展」として3度めの個展を開催します。
大野智さんの個展は、過去に上海でも開いたことがあり、国際的に評価されているようです。
そんな、アートにこだわる大野智さんの個展について調べてみました。
FREESTYLE 2020 大野智 作品展
大野智さんは、5年ぶりに個展を開催します。
「FREESTYLE 2020 大野智 作品展」と題した個展は、大野智さんの創作活動の集大成となるようです。
個展では、過去に手掛けた作品や現在制作中の新作など、創作・展示のアーカイブまで幅広い作品を200点以上展示する予定だそうです。
中には、2008年「FREESTYLE」の時に展示したフィギュアを始めとする立体作品や絵画や写真などから、大野智さんが選んだ作品が展示されます。
大野智さんが描いた新作のアートや、CD「カイト」のジャケットに使われた絵画など20点が初公開となります。
大野智さんは
「今までの作品、そして新作もたくさん描きました。過去の作品を振り返り、触れてみると、当時のいろんな思い出が蘇りました。そんな過去の作品から、今回の作品まで、今の僕の思いが詰まったFREESTYLE 2020。皆さんに楽しんでいただけたらうれしいです」
と、コメントしています。
FREESTYLE 2020 大野智 作品展の詳細
- 会期:2020年9月9日(水)~11月8日(日) ※休館日未定
- 会場:六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
- 住所:東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
※会期中、東京シティビュー屋内展望台は『FREESTYLE 2020 大野智 作品展』のみ開催し、展望台としての営業はなし(屋上スカイデッキは営業、別料金)。
チケット販売方法:決定次第、六本木ヒルズ公式ウェブサイトおよび、展覧会公式サイトで告知されます。
FREESTYLE in Shanghai 2015 楽在其中
大野智さんは、2015年の7月9日~29日に上海の美術館でも個展を開きました。
2度めの個展がいきなり海外進出とはすごいですよね。
上海での個展が実現したのは、2008年に販売された作品集「FREESTYLE」がきっかけでした。
中国のイベント会社のプロデューサーが、作品集「FREESTYLE」を見て『真面目(真剣)な遊び心』を感じたことで実現したそうです。
海外の方の目に留まるなんて、大野智さんのアートは本物だったんですね。
東京・大阪では、FREESTYLEⅡ
大野智さんは、上海以外にも東京都大阪で2度めの個展を開催しました。
東京では、2015年7月24日~8月23日にかけて、1回目と同じ表参道ヒルズ ・スペースO(オー)で開催しています。
大野智さんは、アートが本当に好きなんですね。
FREESTYLE 2008
大野智さんは、本当はジャニーズじゃなくてイラストレーターになりたかったという思いを、個展で披露しました。
大野智さんの初の個展は、2008年2月に表参道ヒルズ・スペースO(オー)で開催されたんですね。
その時の作品の一つがこれです。
引用:NAVER
大野智さんは、タツノオトシゴをイメージして描いています。
紙の周辺が不揃いなのは、大きいキャンバスを買いに行くのが恥ずかしくて、何枚も紙を重ねて描いたからだそうです。
このときの作品を収録した作品集「FREESTYLE」は、25万部も売り上げたそうですよ。
まとめ
大野智さんの個展について調べてみました。
- 最初の個展は2008年に東京で開催しました。
- 2度めの個展は、2015年に上海で開催しました。
- 2度めは上海の他に、東京と大阪でも開催しました。
- 3度めは、集大成として東京で開催します。
大野智さんは、本当はイラストレーターになりたかったと言うから驚きですね。
もし、ジャニーズ入りを蹴っていたら、嵐は存在しなかったかもしれないですね。
世の中は不思議な絡み合いがあるものですね。