岡山県の聖火リレー2021有名人ランナーは誰でいつどこを走る?

オリンピック
この記事は約3分で読めます。

岡山県で行われる聖火リレーの走者のうち有名人は誰だか調べてみました。

そして岡山県で有名人が走る区間はどこで、いつ頃走るのかを調べてみました。

岡山県は、5月19日(水)~20日(木)にかけて実施されます。応援するときは密に気をつけましょうね。

5月10日に岡山県は、全県で公道走行を中止する方向でいることを発表しました。

岡山市と倉敷市は「公道での走行は困難」と岡山県に伝えているという話です。

岡山県の聖火リレー2021有名人ランナーは誰

岡山県の聖火リレーを走る有名人ランナーは次のとおりです。

  1. 重友梨佐さん(マラソン):19日の井原市
  2. 長尾隆史さん(陸上アジア競技大会金メダリスト):19日の倉敷市
  3. 森末慎二さん(ロス五輪金メダル):19日の岡山市
  4. 有森裕子さん(五輪マラソン2大会連続メダルリスト):19日の岡山市
  5. 川相昌弘さん(プロ野球・元巨人):19日の岡山市
  6. 山口舞さん(バレーボール):20日の赤磐市
  7. 新田佳浩さん(パラリンピアン・スキー距離):20日の美作市

の7名となっています。

岡山県の有名人ランナーはいつどこを走る?

岡山県の市町村ごとの走行区間と走行時間をまとめてみました。

5月19日(水)

19日に走る有名人ランナーは

  • 重友梨佐さん(マラソン):井原市
  • 長尾隆史さん(陸上アジア競技大会金メダリスト):倉敷市
  • 森末慎二さん(ロス五輪金メダル):岡山市
  • 有森裕子さん(五輪マラソン2大会連続メダルリスト):岡山市
  • 川相昌弘さん(プロ野球・元巨人):岡山市

となります。

19日の走行ルートの内訳は

自治体走行区間走行時間
井原市衣料品店駐車場→井原市役所8:30~9:07
高梁市八重垣神社前→正宗公園10:00~10:35
吉備中央町町道高曽線→きびプラザさんさん広場11:10~11:40
総社市国民宿舎サンロード吉備路正面玄関前
→備中国分寺
14:00~14:29
倉敷市倉敷美観地区高砂橋前→
倉敷市役所正面ロータリー
15:50~16:22
岡山市岡山市役所構内駐車場
→岡山城下の段
18:00~18:43

となっています。

5月20日(木)

20日の有名人ランナーは

  • 山口舞さん(バレーボール):赤磐市
  • 新田佳浩さん(パラリンピアン・スキー距離):美作市

となっています。

20日の走行ルートの内訳は

自治体走行区間走行時間
玉野市宇野のチヌ→
宇野港第1突堤
(宇野港において小型クルーズ船)
9:40~10:33
真庭市ワイナリー前→乗馬クラブ付近11:00~11:44
赤磐市赤磐市熊山支所庁舎出入口
→熊山運動公園多目的広場
12:30~13:06
美作市現代玩具博物館・オルゴール夢館
→美作市役所
15:35~16:05
奈義町滝本グラウンド前→
奈義町中央広場
17:20~17:56
津山市岡山県津山陸上競技場→
津山中央公園グラウンド
19:30~20:06

となっています。

岡山県のライブストリーミング

5月19日(水)~20日(木)に行われる

岡山県のライブストリーミングはこちらから

岡山県のライブは聖火リレーの当日しか見れません。

岡山県の聖火リレー2021の有名人のまとめ

岡山県の聖火リレー2021の有名人ランナーは誰でいつどこを走るか調べました。

岡山県を走る有名人の聖火ランナーは、アスリートの皆さんが出走されます。

岡山県では5月19日(水)~20日(木)にかけて52名程度が選定され、そのうちの7名が有名人ランナーとなっています。

タイトルとURLをコピーしました