朝ドラ「エール」で主人公・裕一の初恋の相手・志津役で登場の堀田真由さん。
番組制作陣いわく「堀田さんの華やかさとかわいらしさ・・・」と評価の高さが評判の女優さんです。
「エール」のプロデューサーは「裕一を手玉にとる大人の女性、表の顔と別の顔も持つ二面性のある女性なので、そういう女性を演じるには、お芝居の達者な堀田さんがぴったりだと思った」と絶賛でした。
そんな堀田真由さんは、どんな学生時代を過ごしてきたのか興味が湧いたので、調べてみました。
学歴ー出身中学校・高校は?
注目の堀田真由さんの出身高校や中学について次のことを調べました。
- 出身高校は?
- 高校時代のエピソード
- 出身中学は?
出身高校は?
堀田真由さんの出身高校は、日出高校です。
日出高校は、「目黒駅」から徒歩5分くらいのところにあります。
なお、日出高校は2019年4月より目黒日本大学中学校・高等学校と校名変更しています。
- 学校名:日出高校(現:目黒日本大学中学校・高等学校)
- 学科:芸能学科
- 偏差値:42(容易)
- 住所:東京都目黒区目黒1丁目6番15号
堀田真由さんの出身校は、日出高校となっていますが。
元々は、滋賀県内の公立高校に入学して、状況と同時に転入しています。
滋賀県の高校は、校則が厳しくて化粧もしたことがなかったそうですよ。
高校時代のエピソード
堀田真由さんは、最初は地元の滋賀県の高校に入学しました。
2014年(高校1年)に映画「ソロモンの偽証」のオーディションに応募して最終審査に残ったので上京しました。
でもオーディションは、落選しちゃったんです。
その後、アミューズの「オーディションフェスタ2014」に応募して、3万人以上の中から勝ち抜いてWOWOWドラマ賞を受賞しました。
そして、2015年(高校2年)のWOWOWドラマ「テミスの処刑」で女優デビューして、日出高校に転入したんですね。
その後は、ドラマや映画にCMと出演するようになりました。
2020年には「non-no」の専属モデルや「ゼクシィ」のCMガールに選ばれました。
出身中学は?
堀田真由さんの出身中学は、長浜私立長浜西中学校です。
長浜西中学校は、北陸本線の「長浜駅」から徒歩20分くらいのところにあります。
- 学校名:長浜西中学校
- 住所:〒526-0037 滋賀県長浜市高田町10−10
- 在籍年度:2011年4月~2014年3月
堀田真由さんの中学生時代のエピソードは見つからなかったんですが、とんでもないことが分かりました。
それはですね。
「男の人のアキレス腱が好き」
と言うほどの、アキレス腱フェチだったんです。
中学生時代に、体力測定で目の男の子が靴を履き替えているときに、うっとりとしながら「いいなぁ」と見ていたそうですよ。
いやぁ、堀田真由さんのイメージ崩壊しちゃいそうですよね。
学歴ー出身大学
堀田真由さんは、高校卒業する頃には女優の仕事も増えていて、大学進学は考えずに女優業専念の道を選びました。
今回、朝ドラ「エール」への出演は2話限りでしたけど、評価も悪くなかったのでこれからどんどん露出してブレイクしてほしいですね。
楽しみですね。
まとめ
堀田真由さんの学歴を追ってみました。
- 出身中学は、長浜私立長浜西中学校。
- 中学生の時は、男の人のアキレス腱フェチだった。
- 高校は、長浜市内の高校に入学した。
- 高校1年でオーディションに受かり芸能界デビュー。
- 高校2年でドラマで女優デビューし、上京と同時に転校。
- 東京では、日出高校に通う。
- 女優業専念のために、大学進学はしなかった。
堀田真由さんの「アキレス腱フェチ」にはちょっとびっくりですね。
男の人の足元を見てうっとりする姿を想像しちゃいますよね。
そんな、堀田真由さんは演技力の評価も良いので、経験を積んでブレイクするのが楽しみです。