大好きな三浦春馬さんが、この世を去っちゃうなんて悲しすぎます。
役者としての評価も上がっていて、出演オファーも多かったのにもう見れないなんて。
そういえば、三浦春馬さんは以前「土浦出身」という声があったのを思い出した。
私も土浦には縁があり、毎月1回は訪ねているので、親近感を感じます。
そこで、三浦春馬さんの実家地元や、ご両親の職業や兄弟について、本名なのか芸名なのかについてごっそり調べました。
実家地元は茨城県の土浦市?
三浦春馬さんの実家は、茨城県の土浦市と言われています。
土浦市というのは、筑波山の麓で大きな淡水湖の霞ヶ浦の根本にあり景色の良いところです。
東京からは、常磐線でも常磐自動車道でも1時間位という立地条件です。
ネット上では、土浦市真鍋出身では、という声が多いです。
7/23追記
三浦春馬さんの出身地は「茨城県土浦市」ですが。
三浦春馬さんは、1999年(小学2年)頃に、土浦市に転居してきました。
転入元は、茨城県つくば市なので三浦春馬さんの出生地は「茨城県つくば市」になります。
家族構成は?
三浦春馬さん家族構成を調べてみました。
- 父親は健在。
- 母親は健在。
- 兄弟はおらず一人っ子。
ネット上から調べると、三浦春馬さんは3人家族で土浦で暮らしていたことが伺えます。
三浦春馬さんは一人っ子というのが判明したんですが、意外にも兄弟では?と噂に登る方が居るんです。
兄弟だと言われる人?
三浦春馬さんの家族の話となると、割と兄弟として名が上がる方がいます。
すでに、三浦春馬さんは一人っ子なのが分かっているので全てデマなんですが、一応確認しておきます。
良く、三浦春馬さんの兄弟と言われる人について調べました。
- 三浦翔平さんは兄弟?
- 三浦皇成さんも兄弟?
順に説明するので、気になる方からお読みください。
三浦翔平さんは兄弟?
三浦翔平さんは、かなりの確率で三浦春馬さんの兄弟として浮上します。
確かに三浦春馬さんは、苗字が同じで職業も俳優同士なんで仕方ないと言えば仕方ないと思いますが。
三浦翔平さんの地元は、東京都調布市と言われています。
家族構成は、ご両親と兄がいる4人家族です。
この「兄がいる」というのが誤解を招きやすいんでしょうね。
ちなみに
- 三浦春馬さんは、1990年4月5日生まれの34歳です。
- 三浦翔平さんは、1988年6月3日生まれの36歳です。
三浦春馬さんのほうが若いので、三浦翔平さんの「兄」であるわけもありません。
三浦皇成さんも兄弟?
もう一人よく噂に上がるのが、三浦皇成さんです。
三浦皇成さんは、ほしのあきさんのご主人で職業は騎手です。
出身も、東京都練馬区で年齢は1989年12月19日生まれの35歳です。
生まれが半年しか離れていないので、三浦春馬さんの兄弟であるわけではないのですが、三浦翔平さんの騎手という職業が「馬」に関することから、三浦春馬さんの名前にに紐付けられるかと思います。
本名ではなく芸名だった!
三浦翔平さんや三浦皇成さんが、三浦春馬さんの兄弟と勘違いされるのが、三浦春馬さんの苗字に起因するようなので、三浦春馬さんは本名なのか芸名なのかを調べてみました。
本名は?
芸能人の方は、芸名を使っている人と本名で活躍されている人といるので、そこははっきりさせておきますね。
調査結果から言います。
三浦春馬さんは「芸名」でした。
本名は「笹本春馬」と言うそうです。
なんと、苗字は芸名で名前は本名使っているんですね。
三浦翔平さんと三浦皇成さんは本名なので、三浦春馬さんとは兄弟ではないことが確実になりましたね。
7/23追記
実はさらに調査したところ
三浦春馬さんの母親は、現在の父親「笹本氏」とは再婚でした。
再婚前は、母親の旧姓「三浦」を使っていたそうです。
父親と母親の職業は?
三浦春馬さんの父親は、地元土浦市内でお店を経営していて、母親が手伝っていたようです。
三浦春馬さんのご両親の職業は、店舗経営だったんです。
三浦春馬さんのご両親が経営していたお店について調べました。
- お店は
- 星野源さんの実家のお店も閉店
順に説明しますので、気になる方からお読みください。
お店は
三浦春馬さんのご両親が経営していたのは、喫茶店で「SaSa」という名前のようです。
お店の場所は、土浦市の川口でJRの土浦駅から至近の場所になります。
三浦春馬さんの実家があると言われる「真鍋」とは別なので、店舗兼住宅ではないです。
「SaSa」というのは、三浦春馬さんの本名の「笹本」からとっている可能性はありますね。
お店自体は、既に営業はやめているようなのでもうありません。
恐らく、三浦春馬さんが有名になりお店を訪れるファンの方が増えて、地元のお客さんの迷惑も考えたのかもしれませんね。
子供が有名人になって、親が営業しているお店を閉店してしまうというケースは、三浦春馬さんだけではなかったようですね。
星野源さんの実家のお店も閉店
星野源さんのご両親も、埼玉県内でジャズ喫茶を経営されていました。
三浦春馬さんと同じ様に、星野源さんが有名になったために、ファンの方が大勢訪れるようになって、星野源さんのご両親が作り上げてきたお店の雰囲気が変わってしまったそうで、結局閉店してしまったそうです。
ファンとしては、憧れの芸能人のルーツを訪れるという気持ちは良くわかります。
でも、そのことで閉店してしむというのは、少し考えないといけないところかもしれないですね。
まとめ
今回は、三浦春馬さんの地元実家やご家族について調べてみました。
- 地元は、茨城県土浦市真鍋が濃厚。
- 家族構成は両親と3人家族で兄弟はいない。
- 苗字が同じということで、三浦翔平さんや三浦皇成さんが兄弟と間違われる。
- 三浦春馬さんの本名は、笹本春馬だった。
- ご両親は、埼玉県土浦市川口で喫茶店「SaSa」を経営していたが閉店した。
三浦春馬さんとよく兄弟と間違われる、三浦翔平さんと三浦皇成さんは関係なかったですね。
ご両親のお店が閉店した理由については憶測でしか無いですが残念です。
三浦春馬さんのご冥福をお祈りいたします。