嵐「アラフェス2020」の視聴方法とTVで見る方法!?

この記事は約10分で読めます。

嵐の東京・国立競技場での無観客配信公演「アラフェス 2020」を11月3日に開催すると発表がありました。

 

そこで、「アラフェス2020」の視聴方法とTVで見る方法について調べてみました。

アラフェス2020のリピート配信も決まったので、追記しました。

アラフェス2020のリピート配信開催決定

アラフェス2020のリピート配信が、11月6日(金)~11月8日(日)に開催が決まりました。

11月3日のアラフェス2020の視聴チケットをお持ちの方は、もれなく1配信を視聴できる上に、チケットをお持ちでない方も新規にチケットを購入できる。

嵐ファンへの思いは止まらない感じですね。

 

リピート配信のタイムテーブルやセットリスト、視聴予約・チケット購入とテレビで見る方法に関しては、こちらの記事をお読みください!!

>>アラフェス2020リピート配信の視聴とテレビで見る方法を詳しく解説したページ!!

クリックで該当ページへ移動します

アラフェス2020開催決定

東京五輪・パラリンピックの開閉会式のテストを兼ねる形で5月の開催を予定していたところコロナ渦のために延期になっていた、嵐の東京・国立競技場での「アラフェス 2020」が11月3日開催と決まりました。

 

11月3日というのは、嵐がデビューした記念日なんですね。

 

嵐は、結成記念日の9月15日に有観客での開催を断念して配信での実施を発表していました。

アラフェス2020の公式サイトがオープンしました。

「アラフェス 2020 at 国立競技場」特設サイト
嵐とファンの皆さんでつくるお祭りアラフェスが7年ぶりに帰ってきました!2020年5月に開催を予定していた「アラフェス2020 at 国立競技場」はJohnny's netオンラインにて配信ライブとして開催いたします。新しい姿に生まれ変わった...

 

タイムテーブルやセトリは

まだ詳細は発表されていませんが、ファンクラブ会員向け(後4時30分)と一般も視聴可能(後7時30分)の2部制になる予定です。

 

配信される映像は、事前収録されたものになる予定です。

つまり、生配信では無さそうですね。

 

なお、ファンクラブ会員向けと一般向けでセットリストは別になっているそうです。

 

さらに、正午から第1部開演までには、ファンクラブ向けのスペシャルコンテンツも配信される予定だそうです。

 

なお、嵐の「アラフェス 2020」の配信を視聴するには、Johnny’s netオンラインへの加入が必要になります。

 

アラフェス2020のタイムテーブルやセットリストは

>>アラフェス2020のタイムテーブルとセットリストはこちらから

クリックで該当ページへ移動します

Johnny’s netオンラインとは

Johnny’s netオンラインとは

ジャニーズ事務所所属のタレントのコンサート、舞台などをオンラインで楽しむことができる映像配信サービスです。

Johnny’s netオンラインを利用するには、会員登録が必要になります。

 

既に、下記のいずれかの会員登録が済んでいれば、新たに会員登録する必要はありません。

  • Johnny’s netオンライン
  • ジャニーズショップオンラインストア
  • Johnnys’ISLAND STORE ONLINE
  • ARASHI EXHIBITION “JOURNEY”嵐を旅する展覧会
  • スーベニアショップオンライン

 

FAMILY CLUB online
FAMILY CLUB online。トップ、お知らせ、公演スケジュール、グッズ、マイページ、はじめての方へ、ご利用ガイドなどの情報を掲載。

ライブ配信を視聴するには

嵐の「アラフェス 2020」の配信を視聴するには、次の手順で「アラフェス 2020」のチケットを購入します。

  1. SCHEDULEから観たい公演を探します。
  2. 公演の概要を確認して、チケットを購入します。(FC会員限定視聴チケット、一般視聴チケットがあります。)
  3. 公演当日、TODAY’S EVENTの「公演を観る」または、MY TICKETから視聴します。

 

アラフェス2020の公式サイトから、直接購入できます。

「アラフェス 2020 at 国立競技場」特設サイト
嵐とファンの皆さんでつくるお祭りアラフェスが7年ぶりに帰ってきました!2020年5月に開催を予定していた「アラフェス2020 at 国立競技場」はJohnny's netオンラインにて配信ライブとして開催いたします。新しい姿に生まれ変わった...

視聴チケットの購入方法

チケット代金の支払いには

  • クレジットカード(手数料:0円)
  • コンビニ・銀行振込(支払手数料:187円(税込))

対応コンビニ:(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストア)

 

なお、一度購入したチケットのキャンセルは出来ないので、支払いは慎重にしてください。

また、購入できるチケット枚数は、ログインしているアカウント本人分の1枚のみとなります。

チケットの価格

パート1ファンクラブ会員向け:4800円(税込)

パート2一般向け

  • 嵐ファンクラブ会員:4800円(税込)
  • ジャニーズファミリークラブ会員:5300円(税込)
  • 一般:5800円(税込)

と発表されています。

視聴環境について

  • 同時接続台数は2台まで。
  • 3つ目の端末が接続すると、最初に接続した端末がログアウトされます。
  • 生配信では、早送りや巻き戻しは出来ません。

見逃した場合

※アラフェス2020の見逃し配信はありません。

※ストリーミング配信のためにダウンロードできません。

※配信時間からの巻き戻し視聴はできません。

アラフェス2020をテレビで見る方法

嵐の無観客配信公演「アラフェス 2020」を自宅の大画面テレビで視聴する方法があります。

テレビで「アラフェス 2020」で視聴するのに2つの方法をご提案できます。

  1. Fire TV Stickを使う方法。
  2. HDMIケーブルでお持ちのスマホやノートPCをテレビに繋ぐ方法。

この2つの方法をオススメします。

おすすめする2つの方法のメリット・デメリットを説明しますね。

Fire TV Stickを使う方法のメリット・デメリット

Fire TV Stickも1つ世代前までは、ブラウザアプリが無かったので動画配信アプリのあるサービス以外を見る場合には、ミラーリングという方法を使わないと「アラフェス 2020」を見ることは出来ませんでした。

ミラーリングを使う場合には、スマホやノートPCの処理能力によって視聴環境に差がでてしまいます。

でも、最新のFire TV Stickにはブラウザアプリが用意されているので、Fire TV Stickだけで完結するのでスマホやノートPCをつなぐ必要もミラーリングをする必要もないんです。

メリット

  • Fire TV Stickをテレビに繋ぐだけで、テレビにインターネット視聴環境が追加されます。
  • Fire TV Stickにブラウザアプリをインストールするだけで、インターネット上の動画や画像などのコンテンツが見れるようになる。
  • Fire TV Stickのリモコンで簡単に操作できる。
  • Fire TV Stickに、スマホやノートPCをつなぐ必要はないので、テレビの周辺がすっきりする。

デメリット

  • Fire TV Stickを購入しないといけません。

HDMIケーブルを使う場合のメリット・デメリット

テレビとスマホやノートPCをHDMIケーブルで接続する方法は、以前からある手法でテレビが対応している必要がありますが、今どきのテレビでは標準対応になっています。

メリット

HDMIケーブルを購入するだけなので、初期投資が安く済みます。

スマホやノートPCの画面がそのままテレビに表示されます。

デメリット

HDMIケーブルの届く範囲に、スマホやノートPCを持ってこないといけない。

画面の操作は、スマホやノートPCで行わないといけない。

スマホやノートPCの処理能力に左右されやすい。

Fire TV Stickを使う方法

Fire TV Stickとは、テレビのHDMI端子に差し込んでWifiに接続するだけで、スマホやパソコンの画面をテレビ画面に映すことが出来ます。

Fire TV Stickの場合は、テレビとスマホやパソコンはWifiで繋ぐので、スマホやパソコンがテレビの側になくても視聴できます。

しかも、見れるのはJohnny’s netオンラインだけじゃないんです。

お持ちのテレビのHDMI端子に接続してWi-FiにつなぐだけでAmazonビデオ、Hulu、Netflix、AbemaTV、DAZN、dTVなど、豊富な映画やビデオを大画面で楽しめる。SilkやFirefoxよりYoutube、Facebook、Twitterなどのウェブサイトにもアクセス可能

利用には、Wifi環境が必要です。

 

セットアップを動画で見てみよう

 

この機会に、1台手に入れておくと色々と便利ですよ。

お持ちのテレビが4K対応なら、こちらがオススメ!!

Fire TV Stickにブラウザアプリをインストールするのも簡単です。

HDMIケーブルで接続する方法

テレビにHDMI端子がある場合には、スマホやパソコンをHDMIケーブルで接続できます。

HDMIケーブルで、スマホやノートパソコンで接続するとテレビにスマホやノートパソコンの画面が表示されて、大画面テレビで楽しめます。

 

大画面テレビで「アラフェス 2020」には一番簡単な方法で安価ですみます。

ただ、ケーブルで繋いだスマホやノートPCをテレビのそばに置いておく必要があります。

テレビHDMI端子とスマホの端子が合わない時には、変換器が必要です。

また、テレビのHDMI端子が足りない場合には、拡張端子も必要です。

「アラフェス2020」は録画できるか?

ネット上には「アラフェス2020」を録画する方法などが書いてありますが違法なので注意してください。

「アラフェス2020」公式サイトでも

配信映像の撮影・録音・録画及び宣伝行為などの転用利用を一切禁じます

と明記されています。

また、著作権法で

自分自身や家族など限られた範囲内で利用するために著作物を複製することができる

ただし、デジタル方式の録音・録画機器等を用いて著作物を複製する場合には、著作権者に対し補償金の支払いが必要。

ピープロテクション等技術的保護手段の回避装置などを使って行う複製については、私的複製でも著作権者の許諾が必要

私的使用目的のための複製であっても、違法著作物であることを知りながら音楽又は映像をインターネット上からダウンロードする行為は、権利制限の対象から除外される。

と明記されています。

著作権法上では「アラフェス2020」の映像を、自分や家族が楽しむための録画なら、私的使用のための複製にあたり許されると思われますが、ジャニーズ事務所では「配信映像の撮影・録音・録画」を禁止しているのでご注意ください。

まとめ

嵐「アラフェス2020」の視聴方法とTVで見る方法について調べました。

  • 嵐の東京・国立競技場での「アラフェス 2020」が11月3日開催と決まった。
  • 「アラフェス 2020」の配信を視聴するには、Johnny’s netオンラインへの加入が必要。
  • 「アラフェス 2020」をテレビで見るには、HDMIケーブルかFire TV Stickが必要。

「アラフェス2020」は、嵐の単独ライブとしては最後になると思います。

見逃さないで視聴できるように、事前の準備はしっかりしましょう。

タイトルとURLをコピーしました