肥後細川庭園の紅葉ライトアップは「ひごあかり」です。
ひごあかりの見頃はいつ頃でしょうか?中止の可能性はあるんでしょうか?
ひごあかり2022紅葉ライトアップはいつからいつまで?
東京都文京区にある肥後細川庭園は、都内の紅葉スポットとして人気の場所です。
- 名称:文京区立肥後細川庭園
- 住所:〒112-0015 東京都文京区目白台1-1-22
- 最寄り駅:都電荒川線 早稲田駅 徒歩5分
肥後細川庭園は、目白台の台地(関口台地)の自然景観を活かした池泉回遊式庭園です。この公園周辺は、江戸中期以降は旗本の邸地になり、江戸末期には清水家や一橋家の下屋敷となりました。そして幕末には熊本54万石の細川侯の下屋敷に、明治15年には細川家の本邸(現在の目白台運動公園敷地)となりました。その後は東京都が買収し昭和36年に「新江戸川公園」として開園し、昭和50年に文京区に移管されました。平成29年3月に「肥後細川庭園」に名称変更しました。
https://www.higo-hosokawa.jp/about/
ひごあかり2022紅葉ライトアップの時期は?
肥後細川庭園の秋の紅葉ライトアップイベント「ひごあかり」2022年は3年ぶりの開催となります。
秋の紅葉ライトアップイベントについて
- イベント名:秋の紅葉ライトアップ~ひごあかり~
- 開催開始:2022年11月19日(土)
- 開催終了:2022年11月27日(日)
- 開催時間:17時~21時(最終入場時間は20時半)
- 入場料:300円(未就学児無料、小雨結構)
詳細は上記のとおりとなっています。
興味ある方は、開催期間内に見学に行かれると良いですね。
ひごあかり2022紅葉の見頃はいつ頃?
気になるのは、「ひごあかり」の開催期間中の紅葉の見頃はいつなのかですね。
肥後細川庭園の紅葉の見頃の時期は、例年11月下旬~12月上旬と言われています。
「ひごあかり」の開催期間は、その時期に合わせているんですね。
ただ、今年は冷え込みが早いので多少ずれるかもしれないですね。
一般的には、紅葉は朝の最低気温が8度前後を下回る日がしばらく続くと色づき始めると言われています。
肥後細川庭園の紅葉が色づき始めてから、しばらくおいて見頃を迎えると見ればいいでしょう。
ひごあかり2022中止の可能性は?
肥後細川庭園のイベント「秋の紅葉ライトアップ~ひごあかり~」2022が中止になる可能性としては
- コロナウィルスのまん延
- 台風などのような豪雨
などが考えられます。
「ひごあかり」自体は、コロナ禍の影響で3年ぶりの開催となっています。
第7波はすでに下火傾向ですが、第8波が広がってくると中止もしくは規模縮小になる可能性はあります。
また豪雨などの天候の影響も考えられますが、開催期間が長いので影響は数日にとどまるでしょう。
ひごあかり2022紅葉見頃のまとめ
ひごあかり2022紅葉の見頃はいつ?中止についても調べてみました。
3年ぶりに開催される肥後細川庭園でのイベント「秋の紅葉ライトアップ~ひごあかり~」は、2022年11月下旬の開催です。
肥後細川庭園の紅葉の見頃は、11月下旬~12月上旬頃と言われています。
「ひごあかり」はまさにその時期を狙っているといえます。
コロナの猛威や悪天候の影響で、中止もしくは内容の縮小はあるかもしれません。