世界的な服飾デザイナーの高田賢三さんが4日に新型コロナに感染して亡くなられました。
高田賢三さんは、世界のファッション界をリードしてきました。
高田賢三の残された家族はどうなのか気になって、高田賢三さんの家族やパートナーについて調べました。
プロフィール
高田賢三さんと言えば「KENZO」ブランドで有名かと思っていたら、1993年に経営難になった際に「モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン」へ「KENZO」を売却していたんですね。
高田賢三さんの受賞歴
- 第8回装苑賞(1960年)
- FEC賞(1977年)
- フランス芸術文化勲章シュヴァリエ位(1984年)
- 毎日ファッション大賞(1985年)
- 紫綬褒章(1999年)
- レジオン・ドヌール勲章シュバリエ位(2016年)
と、数々の賞を受賞しています。
高田賢三さんのプロフィールは
- 名前:高田賢三 (たかだけんぞう)
- 生年月日:1939年2月27日
- 年齢:79歳 2019年1月時点で
- 出身地:兵庫県神崎郡・姫路市
- 出身中学:姫路市立広嶺中学校
- 出身高校:兵庫県立姫路西高等学校
- 職業:ファッションデザイナー
- 身長・体重:不明
- 学歴:神戸市外国語大学2部英米学科中退、文化服装学院デザイン科師範科を卒業
となります。
高田賢三さんが出身の文化服装学院の同期には
- コシノジュンコさん
- ピンクハウスの金子功さん
- ニコルの松田光弘さん
と言った有名な方ばかりです。
パートナーは伯爵で結婚した?
高田賢三さんの家族ですが、ご家族はいらっしゃらないようです。
それでも調べていくと、一緒に暮らしていたパートナーがいたことが分かりました。
パートナーとの出会い?
高田賢三さんは生涯独身だったんですが、1970年頃にフランスで知り合った建築家の「グザビエ・ドゥ・カステラ」さんと公私とも親しくなり共同生活を送るようになったそうです。
グザビエ・ドゥ・カステラさんは、「KENZO」の株を保有するビジネスパートナーであるとともに、高田賢三さんと一緒に設計して建てた家に2人で20年も一緒に暮らしたと言います。
高田賢三さんのパートナーだった「グザビエ・ドゥ・カステラ」さんは、ルイ14世から伯爵の称号を頂いている貴族の末裔で膨大な遺産を相続していたそうです。
パートナーとの生活
グザビエ・ドゥ・カステラさんは建築家としての才能の他に、美意識や感性が高田賢三さんと近かったことで、共同生活に入ったそうです。
グザビエ・ドゥ・カステラさんの美的なセンスは、高田賢三さんのデザインにも大きく貢献していたそうです。
高田賢三さんとグザビエ・ドゥ・カステラさんはパートナー関係とは言え結婚はしなかったようです。
1990年に、グザビエ・ドゥ・カステラさんは「エイズ」が原因と思われる状況で亡くなりました。
知的刺激面でも経済的面でも支えになっていたグザビエ・ドゥ・カステラさんを失ってからは「KENZO」も経営難に陥り売却に至ったようです。
まとめ
高田賢三さんの家族とパートナーや結婚について調べました。
- 高田賢三さんは生涯独身を貫き、家族はいなかった。
- 伯爵の称号持つ貴族の「グザビエ・ドゥ・カステラ」さんと20年近く共同生活を送った。
- 「グザビエ・ドゥ・カステラ」の死去後経営難に陥り「KENZO」ブランドを手放した。
高田賢三さんにとって、公私とものパートナーであった「グザビエ・ドゥ・カステラ」さんの存在は大きなものだったんですね。
高田賢三さんが旅立った先で、パートナーの「グザビエ・ドゥ・カステラ」と再会されると良いですね。