七夕三大祭の一つは愛知の一宮七夕まつりです。
今回のトークショーのゲストはどの芸能人が登場するんでしょうか?
少し調べてみました。
一宮七夕まつり2022のトークショーは?
2022年の「第67回おりもの感謝祭一宮七夕まつり」では、新型コロナウイルスの感染防止対策のためパレードやステージイベントは中止となりました。
でもトークショーは実施されます。
そこでトークショーのゲストには芸能人などの有名人が来るのか気になります。
トークショーの場所は
「第67回おりもの感謝祭一宮七夕まつり」のトークショウが行われるのは
- 会場:尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階 シビックテラス
- 期日:2022年7月31日(日)
- 時間:11:00~12:00、17:00~18:00、18:00~19:00
- 住所:〒491-0858 愛知県一宮市栄3丁目1−2
- 最寄り駅:JR東海道本線「尾張一宮駅」、名鉄「名鉄一宮駅」
となっています。
一宮駅直結のビルなのでアクセスは便利ですね。
一宮七夕まつり2022のゲストは誰?
記事執筆時点でわかっている一宮七夕まつり2022のトークショーのゲストは3組です。
トークショーのゲストは
記事執筆時点で分かっているトークショーのゲストは3組です。
いずれも、7月31日(日)に尾張一宮駅前ビル(i-ビル)で実施されます。
トークショーの観覧整理券は、当日9:00~9:30にi-ビル1階で整理券配布(お一人様1枚)となっているので注意してくださいね。
ウルフドッグス名古屋 浴衣deトークショー
男子プロバレーボールチーム「ウルフドッグス名古屋」の選手が登壇します。
- 出演時間:11:00~12:00
- 出演選手:近 裕崇さん、傳田 亮太さん、前田 一誠さん、山近 哲さん、勝岡 将斗の5名の他にマスコットキャラのウルドくん
- 観覧整理券:当日9:00~9:30にi-ビル1階で整理券配布(お一人様1枚)
ということでホームタウンにしている「ウルフドッグス名古屋」の選手が浴衣姿で登壇します。
新入りのグッズが当たるクイズ大会や、浴衣の来場者向けの特典があるらしいです。
ダカールラリー2022優勝ドライバー 三浦昂選手 トークショー
トヨタのランクルでダカールラリー2022で優勝した地元出身の三浦昂選手のトークショーです。
車好きには見逃せないトークショーですね。
- 出演時間:17:00~18:00
ダカールラリーに実際に出場したランドクルーザーが、朝から展示されます。
体験試乗もあるかもしれないとのことです。
ファイティングイーグルス名古屋 SPトークショー
枇杷島スポーツセンターを本拠地にしている男子プロバスケットボールチーム「ファイティングイーグルス名古屋」の選手が登壇します。
- 出演時間:18:00~19:00
- 出演選手:宮崎 恭行さん、林 瑛司さん、笹山 貴哉さんの3選手
サイン入りのグッズが当たるイベントもあります。
一宮七夕まつり2022のゲスト芸能人は?
「第67回おりもの感謝祭一宮七夕まつり」のゲスト芸能人については、記事執筆時点では不明でした。
過去のゲスト芸能人は
過去に一宮七夕まつりに出演した芸能人を調べてみると
- 2019年:俳優の舘ひろしさん
- 2018年:声優の神谷明さん、歌手の荻野目洋子さん
- 2017年:EXILEのUSAさん、TETSUYAさん、Shizukaさん
- 2016年:EXILEのUSAさん、TETSUYAさん
というように毎年有名な芸能人が出演されています。
2022年の一宮七夕まつりはコロナ感染防止のため制約がありますが、有名で人気のある方がゲスト出演されると楽しみが増えますよね。
一宮七夕まつり2022のトークショーのまとめ
一宮七夕まつり2022のトークショーのゲストは誰?芸能人についても調べてみました。
2022年の一宮七夕まつりでは、トークショーは尾張一宮駅前の尾張一宮駅前ビルで7月31日(日)のみ行われます。
記事執筆時点でトークショーに登壇されるのがわかっているのは3組となっています。
芸能人のゲスト参加については、記事執筆時点でははっきりしていません。
なおトークショー観覧には当日の朝に配られる整理券が必要になります。