紅白歌合戦2022予想で司会は橋本環奈で出演者はだれ?

紅白歌合戦
この記事は約3分で読めます。

2022年の第73回NHK紅白歌合戦の司会者に橋本環奈さんが抜擢されました。

出演者の予想も出始めているので、まとめてみました。

紅白歌合戦2022の司会は橋本環奈で決まり

2022年の10月10日に、第73回NHK紅白歌合戦の司会者が決まりました。

  • 大泉洋(おおいずみ よう)さん
  • 橋本環奈(はしもと かんな)さん
  • 桑子真帆(くわこ まほ)アナウンサー

となっていて、橋本環奈さんが初の司会者に選ばれたのはいささか驚きました。

橋本環奈抜擢の理由は?

2021年の紅白司会者は

  • 大泉洋さん
  • 川口春奈さん
  • 和久田麻由子アナウンサー

でした。

女優の川口春奈さんは、2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」で池尻エリカさんが降板した「帰蝶(濃姫)」を代役で見事に演じきった上に、2022年の朝ドラ「ちむどんどん」の出演も決まっていました。

つまり川口春奈さんには、NHKへの貢献度がそれなりにあったわけです。

でも、2022年の紅白司会に選ばれた橋本環奈さんはNHKへの貢献度はそれほどないと思えます。

本来なら、2022年の朝ドラ「ちむどんどん」のヒロインを演じた黒島結菜さんかなとも思っていました。

ただ、「ちむどんどん」の視聴率はかなり低迷していたので黒島結菜さんには不利だったのかもしれないですね。

橋本環奈抜擢の本当の理由は?

NHKでは、橋本環奈さんの紅白司会抜擢の理由として

  • 話題の映画に次々に出演している
  • 舞台「千と千尋の神隠し」が大きな話題になり、俳優として人気
  • バラエティー番組でも活躍

と発表しています。

確かに、橋本環奈さんの世間の人気度から見ればNHKの選定理由は納得できますね。

紅白歌合戦2022の予想される出演者はだれ?

過去紅白の出演者の発表はいつ頃だったのか見てみると

  • 2021年:10月29日(金)
  • 2020年:10月22日(木)
  • 2019年:10月18日(金)

と10月中旬から下旬にかけて行われています。

ただ、2015年~2018年は11月中旬~11月下旬でした。

最近の傾向から見れば、10月下旬には発表される可能性は高いですね。

紅白歌合戦2022に出場しそうなアーティストは?

最近は、紅白出演が内定とか出演交渉中という声が流れています。

どんな声が出ているかといえば

  • 矢沢永吉さん
  • 松任谷由実さん
  • SPEED
  • 郷ひろみさん
  • チューリップ
  • 純烈
  • 松田聖子さん
  • 中森明菜さん
  • 工藤静香さん
  • 安全地帯

といった名前が上がっているようです。

正式発表が待ち遠しいですね。

紅白歌合戦2022予想で司会は橋本環奈のまとめ

紅白歌合戦2022予想で司会は橋本環奈で出演者はだれ?についても調べてみました。

代々NHKへの貢献度から選ばれてきた感のある司会者。

2022年の司会者に選ばれた橋本環奈さんは、これまでの条件とは異なっていたので驚きました。

ただ、人気度という面から考えると橋本環奈さん抜擢も納得できると思えます。

紅白の出演者については、ちまたでは色々交渉中という名前が上がっています。

NHKの正式発表が待たれます。

タイトルとURLをコピーしました