サザンビーチ茅ヶ崎花火大会2022で中止されるのは?屋台や交通規制についても

祭り
この記事は約4分で読めます。

コロナ禍の中ずっと中止だったサザンビーチ茅ヶ崎花火大会が4年ぶりに開催されます。

中止になる花火大会も多い中縮小や中止はあるんでしょうか?

サザンビーチ茅ヶ崎花火大会へのアクセスや交通規制についても調べてみました。

サザンビーチ茅ヶ崎花火大会で中止や縮小されたのは

新型コロナの猛威が収まらない中、4年ぶりの開催が決まったサザンビーチ茅ヶ崎花火大会です。

でも、記事執筆時点で新型コロナの感染者数は高止まりしたままです。

この状況下で、サザンビーチ茅ヶ崎花火大会は完全実施されるのでしょうか?

サザンビーチ茅ヶ崎花火大会2022の開催概要

サザンビーチ茅ヶ崎花火大会2022の開催概要をまとめると

  • 正式名称:第48回サザンビーチちがさき花火大会
  • 開催日:2022年9月4日(日)荒天時中止
  • 開催時間:19時~19時15分
  • 開催場所:サザンビーチちがさき周辺
  • 打上発数:約500発
  • 打上内容:スターマイン、水中孔雀など
  • 人出:例年8万人ほど

となっています。

花火大会で中止になる条件や縮小されたものは

サザンビーチ茅ヶ崎花火大会2022の開催概要を見ると

  • 打ち上げ時間が15分しかない
  • 打上発数が500発しかない

ということに気が付きます。

例年は、50分の間に3000発が打ち上げられていました。

とは言っても、サザンビーチの砂浜から目の前に打ち上げられる花火の迫力は素晴らしいです。

その他の制限事項は

打ち上げ時間と打上数以外に縮小されたことといえば

  • 招待席、有料席は設置されない
  • 露店(屋台)の出店はない
  • 茅ヶ崎駅南口からの臨時バスは運行しない
  • 花火大会用の駐車場は設置されない

有料席がないのは良いとしても、露店(屋台)の出店が無いのは少し寂しいですね。

花火大会が中止になる要件とは

サザンビーチ茅ヶ崎花火大会2022が中止になる要件とはどういうものでしょうか?

  • 荒天の場合
  • 新型コロナウイルス感染拡大状況

茅ヶ崎市のWEBにはこれらが中止になる可能性のある要件と書かれています。

当日の天気は

サザンビーチ茅ヶ崎花火大会の開催日までは、記事執筆時点では2週間以上あるので予報は出ていません。

https://tenki.jp/forecast/3/17/4610/14207/10days.html

日本気象協会の2週間予報では、花火当日の少し前は雨が降りやすそうです。

でも、花火大会が中止になるほどの荒天にはなりそうもありません。

ただ、まだ時間があるので台風など予想外の事態もあるやもしれません。

>>tenki.jp で茅ヶ崎市の天気用法を確認する

サザンビーチ茅ヶ崎花火大会のアクセスや交通規制について

サザンビーチ茅ヶ崎花火大会2022の当日には

  • 茅ヶ崎駅からの臨時バスの運行は無い
  • 会場周辺に花火大会用の駐車場はない

と発表されています。

会場のサザンビーチまでは駅から徒歩20分でバスで10分なので、公共交通機関の利用のほうが良さそうです。

当日の交通規制図は

http://www.chigasaki-kankou.org/event/hanabi/images/map_2022.pdf

>>交通規制図はこちらからダウンロードできます

臨時駐輪場は

  • 西浜小学校校庭
  • 旧県営西浜駐車場
  • 野球場西側駐車場
  • 野球場東側駐車場
  • 市営東海岸南駐車場

の5箇所が用意されています。

サザンビーチ茅ヶ崎花火大会2022で中止のまとめ

サザンビーチ茅ヶ崎花火大会2022で中止されるのは?屋台や交通規制について調べてみました。

実に4年ぶりの開催となった「サザンビーチ茅ヶ崎花火大会2022」では、打ち上げ時間と打上発数を大幅に縮小しての開催となります。

露店(屋台)の出店も中止になっています。

花火大会そのものが中止になるとすれば、余程の荒天か新型コロナの猛威が今よりも上がった場合になりそうです。

台風でも来ない限り中止にはならないと思われます。

タイトルとURLをコピーしました